よくあるご質問
サポート
お申し込みについて



サービス内容について

















料金について





ご利用方法について




通話品質について







ご質問とそのお答え

サービスの対象者は?
![]() |
![]() |
「シナプス・プラス1」「シナプス・プラス3」「シナプス・プラス6」「シナプス・プレミア」「シナプス・10ギガ」「オフィスパック・プラス」「オフィスパック・プラス」「シナプス・ビジネスIPプラン」「オフィスパック」「スクールパック」「シナプス・コネクト」をご利用の方で、NTT東日本/西日本の提供するIP電話対応機器(ADSLモデム内蔵ルータ、ブロードバンドルータ、電話機アダプタのいずれか)をお持ちの方です。 |
「フレッツ光」「フレッツ・ADSL」を利用するにはどうしたらよいですか?
![]() |
![]() |
NTT西日本へのお申し込みください。 |
IP電話対応機器を持っていませんが、どこで手に入りますか?
![]() |
![]() |
NTT通信機器取扱窓口で入手可能です。 |
▲上へ |
今使っている電話機をそのまま利用できますか?
![]() |
![]() |
ご利用いただけます。 (ホームテレホン電話機、ISDN専用電話機など特殊な電話機などで一部ご利用いただけない機種もありますので予めご了承ください。) |
「シナプスでんわ」を利用すると電話番号が変わりますか?
![]() |
![]() |
変わりません。 ご契約の加入電話(NTTなど)の電話番号はそのままご利用い ただけます。「シナプスでんわ」で新しくご提供する電話番号(050番号)は、加入電話番号と併用してご利用いただきIPます。 |
加入電話の契約は解約してよいですか?
![]() |
![]() |
加入電話を解約しても「シナプスでんわ」は、ご利用いただけます。 ただし、「シナプスでんわ」では発信できない番号(110、119などの緊急電話、 0120フリーダイヤルなど)がありますので、加入電話と併用していただくことを強く推奨いたします。 ※ADSLでご利用中の加入電話を解約すると、ADSL回線も撤去されますのでご注意ください。 |
全国どこへでもかけられますか?
![]() |
![]() |
かけられます。 |
携帯電話にかけられますか?
![]() |
![]() |
携帯電話には、全国一律1分16.0円(税込17.6円)でかけられます。 |
海外の携帯電話にかけられますか?
![]() |
![]() |
国際ローミング対応の携帯電話あてなら可能です。 |
110番、119番の緊急電話番号にかけられますか?
![]() |
![]() |
かけられます。 ただし、ご契約の加入電話(NTTなど)からの発信となります。 「フレッツ・ADSL」の回線専用タイプ(タイプ2)をご利用で、一般加入電話回線に接続していない場合は、110番、119番などをご利用いただけません。 |
国際電話はかけられますか?
![]() |
![]() |
かけられます。 国際電話を示す「010」に続けて、相手の国番号と国内番号をダイヤルしてください。 通話料金は国際電話の料金表でご確認ください。 |
固定電話からIP電話(050番号)に着信できますか?
![]() |
![]() |
できます。 一般加入電話からの着信もできるようになりました。10.8円(税込11.88円)/3分:全国一律) |
携帯電話からIP電話(050番号)に着信できますか?
![]() |
![]() |
着信できます。 なお、携帯電話から発信する際の通話料金は、携帯電話各社の指定した料金となりますので各社ホームページ等でご確認ください。 なお、衛星船舶電話から050番号への着信はできませんので、ご契約の加入電話番号を利用しての着信となります。 |
相互接続プロバイダからIP電話(050番号)に着信できますか?
![]() |
![]() |
着信できます。 なお、相互接続プロバイダから発信する際の通話料金は、相互接続プロバイダ側の指定した料金となりますので各社ホームページ等でご確認ください。 |

![]() |
![]() |
利用できます。 ただし、回線の混雑状況等によって、FAXが正常に送信されない場合があります。 FAXを確実に送信するためには、電話番号の先頭に"0000"(ゼロ4つ)をつけて、ご契約の加入電話(NTTなど)から発信して下さい。 |
キャッチホンは利用できますか?
![]() |
![]() |
現在ご利用のキャッチホンは利用できます。 「シナプスでんわ」で通話中に加入電話から着信があった場合、もしくは、加入電話通話中にIP電話から着信があった場合、本端末の設定によって割込音を送出することができ、フッキングまたはオンフックによって通話を切り替えることができます。 (キャッチホンとは異なり、今までの通話は保留されずに切断されますのでご注意ください。) |
通話中にインターネットは利用できますか?
![]() |
![]() |
ご利用いただけます。 ただし、回線速度やインターネットのご利用状況によってIP電話の音質に影響がでる場合があります。特にファイルサイズの大きいファイルをダウンロードまたはアップロードしている場合やストリーミング映像をご覧になっている場合などは、一時的に音質が低下する可能性があります。 |
NTTの「ナンバーディスプレイ」など、かけてきた相手の番号が表示されるサービスは利用できますか?
![]() |
![]() |
ご利用いただけます。 ただし、一部の機種の電話機で相手の番号が表示されない場合があります。 |
発信者番号を通知することはできますか?
![]() |
![]() |
「シナプスでんわ」利用者にかける場合: |
ホームテレホンや親子電話を利用することはできますか?
![]() |
![]() |
ご利用いただけます。 |
▲上へ |

「シナプスでんわ」の料金は?
![]() |
![]() |
「シナプスでんわ」の料金について詳しくはこちらをご覧下さい。 |
支払い方法は?
![]() |
![]() |
「初期費用」「月額基本料」「ユニバーサルサービス料」はシナプスのご利用料金と同様に当月利用分を翌月末の引き落とし、「通話料」については、翌々月末の引き落としとなります。 |
通話明細サービスはありますか?
![]() |
![]() |
お客様サービスカウンターよりご確認いただけます。 お客様サービスカウンターの「お手続きメニュー一覧」の「シナプスでんわ ご利用手続き」へ進み「シナプスでんわの料金明細の表示」をクリックしてください。 |
NTTからの請求はなくなりますか?
![]() |
![]() |
いいえ、請求はなくなりません。 NTT加入電話の月額基本料金、付加機能の利用料金等が請求されます。 また、サービス提供対象外の通話にかかった通話料は、ご利用の電話会社から請求されます。 |
ユニバーサルサービス料とは何ですか?
![]() |
![]() |
ユニバーサルサービス制度とは、総務省が定める電気通信事業法にもとづき、NTT東日本・西日本による加入電話サービスの提供に必要な費用を電話番号数に応じて、国内の全電気通信事業者が負担する制度のことです。 ※なお、この料金は概ね半年毎に見直しが実施され、ユニバーサルサービス支援機関(社団法人電気通信事業者協会)から各通信事業者に通知されます。 |
▲上へ |
電話のダイヤル方法は変わりますか?
![]() |
![]() |
変わりません。これまでと同じです。 |
マイライン、マイラインプラスで登録している事業者を利用できますか?
![]() |
![]() |
「フレッツ・ADSL」の電話共用タイプをご利用の場合のみ可能です。 電話番号の先頭に"0000"(ゼロ4つ)をつけてダイヤルしてください。ご契約の加入電話(NTTなど)からの発信になりますので、マイライン、マイラインプラスで登録している事業者をご利用いただけます。 |
停電などでIP電話対応機器の電源が切れても利用できますか?
![]() |
![]() |
「シナプスでんわ」での発信、着信はできません。 加入電話回線を接続している場合に限り、ご契約の加入電話(NTTなど)での 発信、着信になります。 |
パソコンがなくても利用できますか?
![]() |
![]() |
IP電話の発信、着信にはパソコンは必要ありません。 ただし、IP電話対応機器の設定にはパソコンが必要です。 |
▲上へ |
IP電話はインターネット電話と違いますか?
![]() |
![]() |
インターネット電話は、パソコンにインストールしたソフトウェアを使って、インターネット上で通話を行うサービスです。 IP電話は、IP電話に対応した専用機器を使用し、インターネット上での相互通話と電話網との相互接続による通話を提供するサービスです。 |
IP電話の通話品質は?
![]() |
![]() |
平常時は、概ね携帯電話以上の通話品質でご利用いただけます。 インターネットの混雑状況によって、ノイズやエコーが発生する場合があります。 |
相手の声が聞こえないのですが?
![]() |
![]() |
回線品質の一時的な低下の影響と思われます。 一旦電話をお切りになり、しばらくしてからおかけ直しください。 |
声が反響するのですが?
![]() |
![]() |
回線品質の一時的な低下の影響と思われます。 一旦電話をお切りになり、しばらくしてからおかけ直しください。 |
通話中に「ザーザー」というノイズが入るのですが?
![]() |
![]() |
回線品質の一時的な低下の影響と思われます。 一旦電話をお切りになり、しばらくしてからおかけ直しください。 |
通話中にプツプツ切れるのですが?
![]() |
![]() |
回線品質の一時的な低下の影響と思われます。 一旦電話をお切りになり、しばらくしてからおかけ直しください。 |
特定の日時の間IP電話の発着信が行えないのですが?
![]() |
![]() |
NTT西日本製ADSLモデム-SV/MVをご利用されているお客様におかれましては、ファームウェアが正しくバージョンアップされていない場合、一時的に通話が出来なくなる可能性がございます。詳しくはIP電話ADSLモデムバージョン確認をご覧ください。 |