『アンチウィルス for Mail』について
「アンチウイルス for Mail」は、メールの送受信時に添付ファイルのウイルスを検出・駆除するサービスです。 このサービスはシナプスが発行するメールアドレスに無料で提供されます。申し込みや特別な手続きは不要です。
サービスの特長
- 無料で提供
- 申込手続き不要
- お客様の設定不要
- ウイルススキャンエンジンは常時最新のウイルス情報に対応
- 他社メールアドレスへの転送メールや、他社から転送されるメールもウィルスチェック
ウイルス感染メール検出時の対応
感染疑いのメールは削除され、受信も送信もできません。
送信者へのリターンメール
ウイルス感染が疑われるメールをお客様が送信しようとした場合、メールは送信されずお客様に連絡メールが届きます。これにより、お客様の通信機器の安全を確認することができます。
『【シナプス】お客様の送信したメールをお届けできませんでした。』という件名(Subject)のメールがお客様へ送信されます。
※ウイルスに感染していたメールは削除されており、相手には届いていません。
受信者へのリターンメール
ウイルス感染が疑われるメールがお客様のメールアドレス宛に届いた場合、お客様へメールを配信せず削除し、お客様に連絡メールをお届けします。これにより、お客様の通信機器の不要なリスクを避けることができます。
『【シナプス】ウイルス駆除を行いました。』という件名(Subject)のメールがお客様へ送信されます。
※ウイルスに感染していたメールは削除されています。

注意事項
- 「アンチウイルス for Mail」は無償で提供されますが、完全なウイルス防護を保証するものではありません。
- シナプス利用規約の範囲でサービスを提供しています。
- デジタル署名付きメールの添付ファイルに、ウイルスが検知された場合、デジタル署名が無効となります。
禁止事項
以下の行為は、サービス利用停止の原因となる可能性があります。
- 当サービスの一部または全部に関して、第三者に対して使用許諾、賃貸、移転、頒布その他一切の権利移転、権利許諾行為。
- いかなる場合を問わず、他のサービスに組み込み、付属させ、または、付加価値サービスとして当サービスを利用し、もしくは、利用させる行為。
- 当サービスにかかるソフトウェアのソースコードを調べ、リバース・エンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブル、修正、翻案等の試み、または、スキャンエンジンへの不正アクセス行為。
※サービスは点検や修理のため一時停止する場合があります。通常、事前告知しますが、緊急時は予告なく停止することがある点、ご了承ください。サービス内容の変更も予告なく行うことがあります。