シナプスでんわとは
サービス内容
概要
「シナプスでんわ」とは、インターネットを使ったIP電話サービスです。インターネットを使うため、通常の電話料金と比べて非常におトクな料金で電話をご利用いただけます。
「シナプスでんわ」は、NTTコミュニケーションズの提供するIP電話サービス基盤を利用するため、「シナプスでんわ」利用者どうしはもちろん、国内大手プロバイダから地域プロバイダやCATV事業者などのIP電話サービス利用者とも無料通話をご利用いただけます。
全国どこの一般加入電話から掛けても3分10.8円(税込11.88円)なので、出張したときや県外にいるご家族もおトクになります。
仕組み
IP電話サービスとは、インターネットで音声通話を提供するサービスです。
インターネットにIP電話対応機器を接続するだけで、今お使いの電話機でIP電話サービスを無料またはお安く利用できます
料金 | 電話相手 |
無料 | 「シナプスでんわ」 もしくは提携プロバイダのIP電話サービス利用者 |
格安料金 | 国内通話(3分8円(税込8.8円):全国一律料金) 携帯通話(1分16.0円(税込17.6円):DoCoMo,SoftBank,au) 格安国際電話(9円(税込9.9円)/分~:USA本土) 相互接続プロバイダのIP電話サービス利用者(3分7.8円(税込8.58円) |
- ※1. 3分7.8円(税込8.58円)
- ※2. 3分8円(税込8.8円)
- ※3. 1分16.0円(税込17.6円)全国一律
使い方
- 「シナプスでんわ」の使い方は、とっても簡単です。
-
- 今使っている電話機はそのまま使えます。
- パソコンの電源を切っていても大丈夫!
- ダイヤル方法も今までと同じです。
必要なもの
-
- 対応メニューへの加入
- 「シナプスでんわ」オプション申込
- 光回線(シナプス光、フレッツ光)またはフレッツ・ADSL 回線
- IP電話対応機器
- 電話機(ご利用中の一般加入電話と接続)
ご利用可能なシナプス接続メニュー
以下のシナプスサービスのうち、「シナプス光※2」「フレッツ光 ※2」「フレッツ・ADSL」のブロードバンド対応接続メニューでご利用いただけます。
シナプス・プラス1 | + | シナプスでんわ |
シナプス・プラス3 | + | シナプスでんわ |
シナプス・プラス6 | + | シナプスでんわ |
シナプス・プレミア | + | シナプスでんわ |
シナプス・10ギガ | + | シナプスでんわ |
シナプス・光マンション | + | シナプスでんわ |
オフィスパック・プラス | + | シナプスでんわ |
オフィスパック | + | シナプスでんわ |
スクールパック | + | シナプスでんわ |
シナプス・ビジネスIPプラン | + | シナプスでんわ |
シナプス・コネクト | + | シナプスでんわ |
注意事項
-
次の相当する番号をつけてダイヤルした場合、「おかけになった電話番号への通話は現在お取り扱いしておりません。
番号をお確かめになってもう一度おかけ直しください」となります。シナプスでんわから発信できない電話番号へ発信を行うには、電話番号の前に「0000(ゼロを4回)」つけて ダイヤルすることで、一般加入電話またはひかり電話を利用して発信(※)できます。
※ 一般加入電話またはひかり電話が、IP電話対応機器に接続されている場合に限ります。シナプスでんわ対象外番号
- ポケベル
- 110、119などの1からはじまる3桁の特番
- 0120、0570、0990などの高度サービス
- シナプス光ライト、フレッツ 光ライト、フレッツ 光ライトプラスは2段階定額+従量制の光接続サービスです。
シナプスでんわでは通話や通話していない時でも常にデータ通信をしており、意図せず従量料金が加算される場合があります。 - フレッツ 光ライトプラスは東日本エリア限定のサービスです。