なんでんサポートパック



シナプスが提供するサービスにとどまらず、インターネット機器やサービスに関するお困りごとをシナプスと県内100社でつくるシナプスパートナーネットワークで、全力解決する強力なサポートサービスです。
サービスの概要・構成
-
ネットのお困りごとを解決ワイドサポートネットのお困りごとを解決! シナプス提供外のサービスに ついてのご相談を有料で対応
- &
-
サポートをもっと身近になんでん割ワイドサポートが 実質毎日15分無料! さらにサポート料金20%割引
-
機器の修理費用を補償修理費用保険機器の修理費用を補償 毎年1回・1台 最大50,000円まで
- ※ シナプスをご利用中でない場合、初期費用として契約ID登録料1,000円(税込1,100円)が必要です。
ワイドサポート

「ワイドサポート」は、当社が提供するサービス以外にもサポート範囲を拡大し、「誰に聞けばいいのかわからない」インターネットの端末や様々なサービスに関する「わからない」を全力で解決する強力なサポートサービスです。
そして、なんでんサポートパックの特典として、1日1回15分までのご相談を無料で実施し(訪問時を除く)、さらにこれを超えるご相談についても通常価格より20%オフの価格でご提供します。
なんでん割でもっとおトクに
なんでんサポートパックのご契約者なら、ワイドサポートを通常料金から毎日何度でも20%割引でご利用いただけます。さらに、作業時間15分相当(2,000円/税別)のサポートが毎日1回だけ無料になるオトクなプログラムです。


サポート方法・手段
電話
メール
リモート
FAX
店頭への来店
訪問
ワイドサポートの流れ


-
お電話でのご相談シナプスサポートセンター電話:099-813-8699電話:099-813-8699[年中無休 9:00 - 21:00]
-
来店でのご相談シナプス・ステーション[年中無休10:00 - 19:00]
サポート料金表
- サポート項目
- サポート内容
- サポート料金
通常料金 - サポート料金
なんでん割適用料金 ※1
他社アカウントサポート
- サポート項目:
- メールアカウント設定
- サポート内容:
- 他社発行のメールアドレスを設定します
- 通常料金:
- 2,000円(税込2,200円)
- なんでん割適用料金:
- 1,600円(税込1,760円)
セキュリティ関連
- サポート項目:
- ウイルス・スパイウェア診断・駆除
- サポート内容:
- ウイルスやスパイウェアに感染していないか調査し、悪意のあるウイルス等を駆除します
- 通常料金:
- 6,000円(税込6,600円)
- なんでん割適用料金:
- 4,800円(税込5,280円)
- サポート項目:
- 架空請求画面削除
- サポート内容:
- 最架空請求画面等の不正なプログラムを削除・駆除します
- 通常料金:
- 2,000円(税込2,200円)
- なんでん割適用料金:
- 1,600円(税込1,760円)
アプリケーション
- サポート項目:
- MicrosoftOfficeまるごとセットアップ
- サポート内容:
- Microsoftアカウント取得からOfficeダウンロード・インストール、プロダクトキー認証・Office更新まで実施します
- 通常料金:
- 6,000円(税込6,600円)
- なんでん割適用料金:
- 4,800円(税込5,280円)
- サポート項目:
- アプリインストール・設定
- サポート内容:
- アプリケーションのインストールを行います/1件・1台
- 通常料金:
- 2,000円(税込2,200円)
- なんでん割適用料金:
- 1,600円(税込1,760円)
メンテナンス
- サポート項目:
- システムのクリーンアップ
- サポート内容:
- 動作を遅くしている原因(不要なソフト・スタートアップなど)を取り除きます
- 通常料金:
- 4,000円(税込4,400円)
- なんでん割適用料金:
- 3,200円(税込3,520円)
- サポート項目:
- Windowsアップデート
- サポート内容:
- Windowsアップデートやソフトウェアアップデートを行い、OSを最新の状態にします
- 通常料金:
- 8,000円(税込8,800円)
- なんでん割適用料金:
- 6,400円(税込7,040円)
周辺機器設定
- サポート項目:
- プリンター設定
- サポート内容:
- 家庭向けプリンターの接続設定、付属ソフトのインストールを行います
- 通常料金:
- 4,000円(税込4,400円)
- なんでん割適用料金:
- 3,200円(税込3,520円)
- サポート項目:
- 無線LAN子機追加設定
- サポート内容:
- 無線LAN子機の設定とWi-Fi接続まで行います
- 通常料金:
- 2,000円(税込2,200円)
- なんでん割適用料金:
- 1,600円(税込1,760円)
データ移行・バックアップ
- サポート項目:
- データ移行
- サポート内容:
- 予め用意されているバックアップを戻します
- 通常料金:
- 8,000円(税込8,800円)
- なんでん割適用料金:
- 6,400円(税込7,040円)
- サポート項目:
- データバックアップ
- サポート内容:
- バックアップ作業を代行します
端末標準のバックアップツールを使用します※メディアは別料金です - 通常料金:
- 8,000円(税込8,800円)
- なんでん割適用料金:
- 6,400円(税込7,040円)
その他トラブル解決・設定作業料
- サポート項目:
- その他トラブル解決・設定作業料
- サポート内容:
- 他のメニューに該当しないトラブルの原因究明と解決作業や、パソコンの設定作業を行います
- 通常料金:
- 2,000円(税込2,200円)
- なんでん割適用料金:
- 1,600円(税込1,760円)
上記サポート料金表は一例です。すべての品目は詳細版をご覧ください。
修理費用保険

なんでんサポートパックでは、技術的なサポートだけでなく、スマートフォンやノートパソコンなど、毎日持ち歩くことで必然的に増えてしまうインターネット端末の故障修理にかかった費用や盗難による損害を保険として補償を受けられる付帯特典です。
補償内容
利用開始日より1年間の間に【補償端末数】を上限とし【補償回数】の通り補償します。
- サービス名
- 補償端末数
- 補償回数
- 保険金額
修理可能時 - 保険金額
修理不可時
(お見舞い金)
- サービス名:
- なんでんサポートパックベーシック
- 補償端末数:
- 1端末
- 補償回数:
- 利用開始日を起点に1年ごとに1回
- 保険金額 修理可能時:
- 最大 50,000円
- 保険金額 修理不可時(お見舞い金):
- 最大 12,500円
- ※ 盗難時の保険金額(お見舞金)は、修理不可時の金額となります。
- ※ 利用開始日を含む月内は免責期間となります。この期間以前の故障には保険が適用されません。利用開始日の翌月1日午前0時以降の故障に対して保険が開始されます。
補償の対象
- 対象端末
-
スマートフォン
タブレット
(タブレットPC含む)
ノート
パソコン
デスクトップ
パソコン
スマート
スピーカー
Wi-Fi内蔵テレビ
モバイル
ルーター
Wi-Fi
ルーター
ゲーム機
(携帯型・据置型)
スマート
ウォッチ
セキュリティカメラ
(屋外設置は対象外)
- 保険の対象 ※1
-
自然故障
破損・
画面割れ
水濡れ・水没
盗難
- ※1 その他、詳細な保険金の支払条件は、なんでんサポートパック利用規約・重要事項説明書をご確認ください。
修理費用保険 保険金請求の流れ


- ※ 保険金の請求には、なんでんサポートIDが必要です。
- ※ 保険金の請求方法に関して、シナプスサポートセンターでもご相談を承ります。
- ※ 保険金のお支払いには保険会社の審査がございます。
- ※ 保険金請求はお支払いをお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。
保険金請求ページ・保険金請求書ダウンロード
「WEBで請求する方法」と「郵送で請求する方法」の2つのがあります。
保険金請求に関する問い合わせ先
各種ご相談はシナプスサポートセンターでも承ります。
-
さくら損保 保険請求窓口電話:0120-982-267電話:0120-982-26710:00 – 19:00(年末年始のぞく)
-
シナプスサポートセンター電話:099-813-8699電話:099-813-86999:00 – 21:00(年中無休)
お問い合わせ・お申し込み
本サービスに関するお問い合わせやお申し込みを承ります。
-
電話で申し込むシナプスサポートセンター電話:099-813-8699電話:099-813-86999:00 – 21:00(年中無休)
-
FAXで申し込む
-
来店で申し込むシナプス・ステーション[年中無休10:00 - 19:00]
WEBからは以下からお申し込みください。
-
ログイン後、「なんでんサポートパック」をお申し込みください。
-
メニュー選択画面で「なんでんサポートパック」をお選びください。
利用規約・重要事項説明書
よくあるご質問
シナプスが提供していないサービスや機器に関するサポートの名称です。
様々なネットのサービスや機器に関するお困りごとをご相談いただけます。
いいえ。
ワイドサポートの料金については、成功報酬型となっているため、解決しなかった場合のお客様の費用負担はありません。ただし、実際のサポート以外の下記料金については、ご負担いただきます。
- 【1】初回契約時の契約ID登録料:1,000円(税込1,100円)
- 【2】訪問基本料:4,000円(税込4,400円)※訪問サポート実施時
- 【3】旅費交通費:実費※訪問サポート実施時
はい。まずは、お気軽にご相談ください。
シナプスだけで解決できないこともありますが、シナプスと県内100社のシナプスパートナーでつくるネットワークで全力解決を図ります。
それでも解決できない場合も、解決方法についてご提案いたします。
ワイドサポートで行う有料サポート料金への割引の名称です。
なんでんサポートパックを契約されているお客様には、毎日1回15分相当のワイドサポートを無料とする割引を用意しています。これとは別に、通常価格に対し、毎日何度でも20%割引で提供する「割引価格」をご用意しています。
はい。
訪問より先行に、お電話・リモートサポートなどでご相談の内容を細かく診断させていただき、解決を図らせていただきます。それでも解決しない場合やシナプスだけでの解決が難しい場合、訪問をご提案させていただきます。
はい。
お電話・メール・FAX・リモートサポートによるワイドサポートは、全国でご利用いただけます。ただし、訪問による「ワイドサポート」のご利用は、鹿児島県内に限ります。なお、鹿児島県内であっても訪問できない地域や別途 交通費をいただく地域があります。
以下の条件となります。
<補償する対象端末>
無線通信機能を内蔵したスマートフォン、タブレット端末(タブレットPCを含みます)、ノートパソコン、スマートウォッチ、モバイルゲーム機、モバイルルーター、デスクトップパソコン、スマートスピーカー、Wi-Fi内蔵テレビ、Wi-Fiルーター、セキュリティカメラ(屋内・専有部分内に設置されている場合に限ります。)となります。
<対象となる条件>
- 利用契約開始日を起算日としてメーカー発売日から5年以内の製品であるか、または、メーカー発売日から5年以上経過した製品であっても、利用契約開始日を起算日として1年前より後に購入されたことが証明できる端末。
- 利用契約時に、画面割れ、ケース割れ、水濡れ等がなく、正常に動作している端末。
- 被保険者の所有する端末。
- 日本国内で発売されたメーカーの正規品である端末。
- 日本国内で修理可能なもの、かつ、日本国内で購入可能な端末。
<対象とならない条件>
- <対象となる条件> 1の対象期間経過後の端末。
- 対象端末の付属品・消耗品(ACアダプタ・ケーブル・マウス・キーボード・コントローラー・バッテリー・外付けモニター・外部記録媒体等)。
- 対象端末内のソフトウェア。
- レンタル・リースなどの貸借の目的となっている端末。
- 過去に当該対象端末のメーカー修理(メーカーが指定する正規の修理拠点で修理されたもの)以外で、加工・改造・過度な装飾がされたと当社が判断した端末。
- 第三者の紛失、盗難の被害対象品(違法な拾得物等)である端末。
- 日本国外のみで販売されている端末。
- 本補償以外の保険、または保証サービス(延長保証サービス等を含みます)等を用いて修理費用のすべてが填補されたか又は交換が可能な端末。
申し訳ありません。当社ではわかりかねます。
お引受保険会社である「さくら損害保険株式会社」で審査のうえ、保険金お支払いの可否を決定します。
いいえ。
当社が、引受保険会社に対して、個人情報を提供することはありません。
お客様が初めて保険金の請求を申請する際に、お客さま自身で引受保険会社に個人情報等をお渡しいただく形になります。
利用契約開始日より1年間の間に【補償端末数1台】を上限とし【補償回数:1回】を補償します。補償金額は、【修理可能時:最大50,000円(非課税)】と【修理不可時:最大12,500円(非課税)】で異なります。なお同一事故による補償は1度きりとします。
はい。
ただし、修理不可時には、お見舞い金として「最大12,500円(非課税)」のお支払いとなります。
はい。
保険の対象や各種条件を満たされている場合、補償されます。
ただし、修理不可時には、お見舞い金として「最大12,500円(非課税)」のお支払いとなります。
はい。
利用開始日を含む月内は、免責期間となり、保険・補償を利用できません。
具体的には、利用開始日の翌⽉1⽇午前0時以降に発生した破損・故障・盗難などに対して、修理費用保険を利用できます。