シナプス・ドコモ光タイプA

基本仕様
- メニュー名
- シナプス・ドコモ光タイプA
- 月額基本料金
- ドコモ光の料金プランをご確認ください。
- 契約ID登録料
- 無料
- メール
- 1個(メールボックス容量:最大1GB、メール転送容量:25MB)
- 利用時間
- 無制限
- 対応光回線
- ドコモ光タイプA(戸建/マンション)
標準サービス
- 安全・安心
- 迷惑メール着信拒否サービス アンチウイルス for Mail
セキュリティガード(M) 最大12か月無料(※1) - メール
- メールアドレス1個 えらんでメール転送 シナプスWEBメール
- 会員サポート
- 電話サポート メールサポート リモートサポート
- 訪問サポート初回無料・6か月以内 (※3)
- その他
- IPv6接続オプション (※4) シナプスポイント シナプスメールマガジン
- (※1)
2017年12月1日以降に「ドコモ光」のお申込みをされた場合に、最大12か月無料にて提供します(最大3台まで設定可能)。ご利用になるには、SYNPASEへのお申込みが必要です。無料期間経過後は、自動的に有料サービス(月額480円(税込528円))へ変更となり、SYNAPSEより料金を別途請求させていただきます。お申込み方法などの詳細はSYNAPSEよりお送りする「サービス内容のご案内」をご確認ください。 - (※2)
2017年9月1日以降に「ドコモ光」お申込みと同時に「シナプス」へ新規入会されたお客さまを対象として、開通月から6か月後末日まで初回のみ無料となります。リモートサポート対象機器は、PC・アンドロイド端末のみとなります。詳細は、プロバイダよりお送りするシナプス・ドコモ光タイプAご契約完了のお知らせをご確認ください。 - (※3)
2017年9月1日以降に「ドコモ光」をお申込みと同時に「シナプス」へ新規ご入会のお客さまを対象として、開通月から6か月後末日まで初回のみ無料となります。一部の地域については、無料訪問サポートの対象外または別途交通費が発生する場合がございます。また、無料範囲を超えたサポートを実施した場合は、別途請求をさせていただきます。訪問サポートのご利用時は、シナプスよりお送りする「シナプス訪問サポートサービス申込書」をご記入のうえ、ご返送ください。 - (※4)
IPv6をご利用になるには、SYNAPSEへ「IPv6接続オプション」のお申込みが必要です。お申込時には、NTTドコモより送付される「開通のご案内」が必要です。また、IPv6の接続には、IPv6対応のドコモ光電話対応ルーター(ひかり電話対応機器)またはIPv6ブリッジ(パススルー)機能対応ルーターが必要です。
ご利用場所がNTT西日本エリアかつフレッツ・v6オプションを契約されていないお客さまについては、SYNAPSEがお客さまの代理人としてNTT西日本に対してフレッツ・v6オプションを申込み手続きをする場合があることに同意いただきます(フレッツ・v6オプションの利用料、手数料等はかかりません)。
「IPv6接続オプション」の詳細については、こちらのページ をご参照ください。
単品(オプション)サービス
- 安全・安心
- セキュリティガード(M)1シリアルあたり 月額 480円(税込528円)
- セキュリティガード(K)1シリアルあたり 月額 500円(税込550円)
- 迷惑メールフィルター無料※
- ホームページ
- ホームページアカウント追加ホームページ容量 100MB 月額 300円(税込330円)
- ホームページサーバー容量追加追加容量 100MB 月額 200円(税込220円)
- メール
- メールアドレス追加月額 200円(税込220円) えらんでメール転送機能付
- ブログ
- シナプスぶろぐ(ベーシック)1アカウントにつき 月額 250円(税込275円)
- シナプスぶろぐ (プラス)1アカウントにつき 月額 450円(税込495円)
- シナプスぶろぐ(プロ)1アカウントにつき 月額 900円(税込990円)
- 会員サポート
- おまかせ! リモートサポート月額 300円(税込330円)
- 訪問サポート詳細はこちらへ
開通月から7か月目以降は鹿児島県内のみ対応 - 電話
- シナプスでんわ初期費用 500円(税込550円) 月額 280円(税込308円)
- その他
- 固定IPオプションご利用できません
- メーリングリスト
(新規受付停止)1リストにつき
月額200円(税込220円)
※予告なく有料とする場合があります。