Windows Live メール 2012(設定確認):IMAP4S
IMAP4Sでの設定確認の説明です。POP3Sでの設定確認はこちら。
- Windows Live メールを起動します。
- 上部のタブを「アカウント」に切り替え、「プロパティ」をクリックします。
- プロパティの[全般]が表示されますので、以下の内容を確認します。
メールアカウント 任意 名前(N) 任意の名前を入力
※ここで入力した名前は、メールを送信した際に[送信者名]として受信者に通知されます会社(O) 任意 電子メールアドレス(M) メールアドレスを入力 返信アドレス(Y) 任意 メールの受信時および同期時にこのアカウントを含める(I) チェックします - [サーバー]タブを選択し、以下の内容を確認します。
受信メールサーバーの種類(M) IMAP 受信メール(IMAP)(I) poXX.synapse.ne.jp
メールアドレスの@より右側を入力送信メール(SMTP)(U) poXX.synapse.ne.jp
メールアドレスの@より右側を入力ユーザー名(A) メールアカウント名
メールアドレスの@より左側を入力パスワード(D) メールパスワードを入力 パスワードを保存する(W) チェックします クリアテキスト認証を使用してログオンする(C) 選択されていることを確認 このサーバーは認証が必要(V) チェックします - 「設定(E)」をクリックし“送信メールサーバー”の画面を開きます。
“受信メールサーバーと同じ設定を使用する(U)”にチェックが入っていることを確認し、「OK」をクリックします。 - [IMAP]タブで設定する項目はありません。
“特別なフォルダーをIMAPサーバーに保存する(S)”のチェックは任意 - [詳細設定]タブを選択し、以下の内容を確認します。
送信メール(SMTP)(O) 465 このサーバーはセキュリティで保護された接続(SSL)が必要(Q) チェックします 受信メール(POP3)(I) 993 このサーバーはセキュリティで保護された接続(SSL)が必要(C) チェックします サーバーのタイムアウト(T) 任意