よくある質問
大容量ホスティングとインターネット接続がパックになったサービス。御社のインターネット戦略に最適なパートナーです。

よくある質問
ホームページ関連
設置した CGI が動かない
Perl のパスや転送モード、パーミッションをご確認ください。
- Perl のパスは正しく記述されていますか?
/usr/bin/perl - ASCII(テキスト)モードで転送しましたか?
- パーミッションの設定は合っていますか?
ファイルの拡張子 | cgi |
---|---|
ファイルのパーミッション | 755 または 705 |
ディレクトリのパーミッション | 755 または 705 |
その他CGIが読み書きするファイルのパーミッション | 600 |
利用可能な開発言語 | perl 5.16 (インストール済みのモジュール一覧) |
CGI のディレクトリ | お客様ディレクトリ内 (public_html 配下) であれば任意の場所に設置可能です。CGI 専用のディレクトリを作成する必要はありません。 |
CGI の動作環境 | SuExec |
なお、「オフィスパック・プラス」の CGI は SuExec で動作しているため、CGI ファイルとその関連ファイルの group , other 権限に、write 権限がついていると動作しませんのでご注意ください。
CGIの基本情報は「CGI・PHP・SSI・データベース(MariaDB) の基本情報」でご確認ください。