AcroBiz Mobile
- ポイント1
-
こんなシーンで活躍!年間を通して一時的な利用が多い場合やいざという時の予備回線に。
- ポイント2
-
通信量に応じて自動的に切り替わる5つの料金
- ポイント3
-
100GBでどれくらい使える?Zoomのオンライン会議なら166.7時間(1時間あたり約0.6GB(600MB))※上記の数値は一例です、表示画質などの設定により実際の利用時間は大きく異なる場合があります。
- ポイント4
-
面倒な工事不要、SIMが届いたその日から使える!
こんなシーンで活躍!現場事務所やテレワークなど急にネット回線が必要になった時に
AcroBiz Mobileの特徴とオススメポイントを動画でご紹介!
AcroBiz Mobileの料金と仕様
初期費用
SIM発行費用 | 3,000円(税込3,300円) |
---|
- 機器を購入する場合は、上記とは別に機器代が必要となります。
月額料金(通信量に応じた段階制)
0MB (休眠月)*1 | 490円(税込539円) |
---|---|
~ 500MB | 680円(税込748円) |
~ 10GB | 1,880円(税込2,068円) |
~ 30GB | 4,780円(税込5,258円) |
~ 50GB | 6,980円(税込7,678円) |
~ 100GB | 9,980円(税込10,978円) |
- スマートフォンやモバイルルータは使用していない時でも、バッググラウンドでわずかながら通信を行うことがあります。通信が行われると休眠月の適用がされないため、使わない月は必ず電源をお切りください。
- 月額料金は利用月の翌々月のご請求となり、初期費用は利用開始月の翌月のご請求となります。
- 利用開始月および解約月の月額基本料金は、日割りを行わず全額のご請求となります。
- 通信速度はベストエフォートであり、実行速度として保証するものではありません。夜間など時間帯によっては通信速度が大きく低下する場合があります。
- 実際の最大通信速度はご利用予定の端末により異なります。
- 平均的な利用を著しく上回る大量の通信を継続して行い、通信ネットワークに過大な負荷を与えている利用者の通信を制御または帯域を制限する場合があります。
最低利用期間
1か月(最低利用期間内の解約はできません)
SIMカード仕様
SIM カードサイズ | マルチカット SIM で提供 (標準 SIM・micro SIM・nano SIM 対応) |
---|---|
通信速度 | NTTドコモの通信速度に準じます。(当月の通信量が100GBを超えた場合、月末まで通信速度が低速度に制限されます。) |
通信可能エリア | NTT ドコモのエリアに準じます |
提供機器
商品名 | 富士ソフト FS030W |
---|---|
SIM形状 | micro SIM |
対応バンド | LTE(B1、B3、B19、B21) / 3G(B1、B6、B19) |
通信速度 | 下り最大 150Mbps /上り最大 50Mbps |
Wi-Fi | 最大15台 |
備考 | Wi-Fiの他有線LANで接続も可能なクレードル付き! |
端末代 | 15,000円(税込16,500円) |
- 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。
お申し込み/資料請求
窓口来店でお申し込み
- シナプス・ステーション
鹿児島市中央町6-1シナプスビル2F
【受付時間 10:00~19:00 年中無休】
申込書でお申し込み
下記の申込をダウンロードいただき、ご記入・ご捺印の上、FAXもしくはご郵送にてお届けください。
FAX送信先 | 099-812-8110 |
---|---|
郵送先 | 株式会社シナプス 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町6−1 |
オンラインでお申し込み
下記のリンクからお手続きください。
資料請求
下記のリンクからお手続きください。
利用規約
よくある質問
日本国内のNTTドコモが提供するエリアに準じます。
提供エリアについて、以下ページをご確認ください。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/index.html
25番ポートブロック(Outbound Port 25 Blocking)を行っています。
メール送信ができない場合は、サブミッションポート(port 587)をご利用ください。
マルチSIMカードになります。
1枚のSIM台紙より、標準SIM、microSIM、nanoSIMのいずれかのサイズに切り取ることができるSIMカードです。
申し訳ございません。データ通信専用SIMのみのご提供となります。
申し訳ございません。個人でのお申込みはできません。
法人、官公庁、自営業(屋号あり)、任意団体、学校等のお客様がお申込みいただけます。
鹿児島県内の法人様等が鹿児島県外の支店、営業所等の従業員様用にご契約いただくことは可能です。ご利用は鹿児島県外でも可能です。
VPN接続に関するプロトコルやアプリによる制限はございませんが、VPNのソフトウェア側の仕様によっては、NAT超えできない場合があります。
申し込むには、次の方法があります。
- AcroBizMobile申込書.pdf(515KB)をダウンロードし、ご記入、ご捺印の上、FAXもしくはご郵送いただく。
- シナプス取扱店で申し込む。
- シナプス・ステーション(鹿児島市中央町6-1シナプスビル2F)の窓口で申し込む。
お申込み内容と納品方法によって異なります。
シナプス・ステーションの窓口での申込であれば、即日利用可能です。それ以外の場合は、お申し込み完了後、7日程度でお届けいたします。
お客様へ直接発送、営業担当による納品、シナプス取扱店およびシナプス・ステーションの窓口受取などが選べますが、ご希望に添えない場合がございます。
次の中からお選びいただけます。
- 金融機関口座からの自動引落(ご利用可能な金融機関一覧)
- 請求書発行、振込(振込手数料はお客様ご負担となります。)
- クレジットカード(クレジットカードの名義と「シナプスご契約者名」が同一である必要があります。)
- ゆうちょ銀行(郵便局)口座からの自動引落
初期費用は利用開始月の翌月、月額料金はご利用の翌々月のお支払いとなります。
お申し込み完了後のキャンセルはできません。
接続設定の項目は以下の通りです。
- iOS搭載端末
以下のURLから構成プロファイルをインストールし設定をお願いします。 - USBドングル、Android端末、モバイルルーター
以下の情報を参考に設定をお願いします。- APN: dm.jplat.net
- ユーザ名: acrobiz@synapse
- パスワード: acrobiz
- 認証タイプ: CHAP または PAP (CHAPを推奨)
モバイルルーター等の通信機器は電源が入っているだけでも若干の通信をいたします。ご利用の予定がない月は電源をお切りいただくようお願いいたします。
また、月額料金については利用月の翌々月のお支払いとなります。
SIMカードのサイズ変更はできません。
ナノ・マイクロ・標準サイズに対応したマルチカットSIMを採用しているのでサイズ変更の必要はございません。SIMカードは、大きい順に、標準SIM、microSIM、nanoSIMとなっており、大きいサイズから小さいサイズに変更する場合は、再度切り取ることで利用できます。
SIMカードの再発行はできません。
ご利用いただいているAcroBiz Mobileのメニューを解約いただき、新たにお申し込みをお願いいたします。
1ヶ月です。
いいえ、ご利用いただいたデータ通信量に応じた料金となります。
解約には、次の方法があります。
- シナプスサポートセンター099-813-8699(9:00~21:00 年中無休)までご連絡
はい、SIMカードはレンタルでのご提供となっておりますので、ご返却をお願いいたします。
その際の返却費用については、お客さまのご負担となりますのであらかじめご了承ください。
<返却先>
〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町6-1
株式会社シナプス AcroBiz Mobile SIMカード返却係
注意事項
- 通信が行われると休眠月の適用がされません。利用しない月は必ず電源をお切りください。スマートフォンやモバイルルータは使用していない時でも、バックグラウンドでわずかながら通信を行うことがあります。
- 最大通信速度はベストエフォートであり、実効速度として保証するものではありません。ご利用される端末やネットワークの混雑状況により通信速度が変化する場合があります。
- 本サービスの提供エリアは、ドコモの3G/LTE回線が利用可能な国内でのみご利用可能です。
- 平均的な利用を著しく上回る大量の通信を継続して行い、通信ネットワークに過大な負荷を与えている利用者の通信を制御または帯域を制限する場合があります。
- 利用開始月、解約月の月額料金は、利用量に応じた料金となります。
- 月額料金は利用月の翌々月のご請求となり、初期費用は利用開始月の翌月のご請求となります。