いくつかの原因が考えられます。

ホームページの容量制限に達している

  • ご利用ホームページの使用容量がいっぱいになってしまっている場合、新しいファイルを転送できなくなります。またいっぱいになった状態で転送を行うと、公開しているホームページが真っ白になってしまうことがあります。
  • ホームページの使用容量は「お客様サービスカウンター」にて確認いただけます。
  • ホームページ容量確認方法
    1. お客様サービスカウンターにログインし、右上にある「ご利用メニュー」のタブをクリックします。
    2. 「メニュー一覧」が表示されますので、ご利用中のメニューをクリックします。
    3. 次の画面で「各サービス手続き」の項目にある「ホームページ」をクリックします。
    4. 「ホームページ関連サービスメニュー」画面が表示されますので、「ご取得済みホームページアカウント」の一覧から、「ご使用いただける設定容量」と「現在の使用量」をご確認ください。

FTPソフト(ホームページ転送用ソフト)の設定に間違いがある

  • 転送用ソフトの設定内容に誤りがある場合、または通信方式(パッシブモード)設定の指定がご利用回線で正しく動作していない場合、ファイル転送ができません。
  • 以下に、FFFTP(フリーソフト)を利用した設定内容の確認をご案内いたしますのでご確認ください。
    1. FFFTPを起動します。
    2. ホスト一覧の画面でSYNAPSEの設定を選択し、「設定変更」をクリックします。
    3. 「拡張」タブを選択し、「PASVモードを使う(V)」のチェックを外す、あるいはチェックを入れて「OK」ボタンをクリックします。

お客様サービスカウンター

https://www.synapse.jp/sc/

  • お客様サービスカウンターへのログインには、契約IDと契約IDパスワードが必要です。
  • 契約IDがお分かりにならない場合は、パスワード請求フォームにてお手続きをお願いします。後日郵送にて「契約ID通知書」をお届けいたします。
パスワード請求フォーム

https://www.synapse.jp/sc/password/form.html