2013 年 7 月 15 日 月曜日 投稿者:管理者
こんにちは、スタッフの田中です。
今日7月15日は海の日ですね。梅雨明けしてからの暑い日が続いていますが、この3連休どのように過ごされています?
「マリンフェスタに出かけたよ~」
「霧島や高千穂高原で涼んでいたよ~」
など、海や山にお出かけされたことと思います。
私はその日の気分次第でバイクで海や山に出かけるのですが、いざ夕方となると断然海かなあー。大隅半島バイクツーリングの帰路途中で見る夕日は特に大好きです。
特に、桜島フェリーから撮した錦江湾の夕日は最高です。桜島港を出港してから桜島桟橋に近づくにつれて、夕日が薩摩半島のスカイラインに落ちていく様子はなんとも感動的です。地球が自転しているんだーってつくづく感じます。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: スタッフな日常 | 2 件のコメント »
2013 年 7 月 14 日 日曜日 投稿者:くらや
こんにちは、セミナー担当くらやです。
先月の27日にWindows 8.1のプレビュー版が配信されていたので遅ればせながら紹介をしてみようと思います。
プレビュー版(プレビューリリース版)とは?
開発中のソフトウェア(今回はWindows 8.1)を、テスト利用を目的に一般に公開したもの。「ベータ版」とほぼ同じ意味だが、特に新機能をユーザに体験してもらうという意図が込められている場合が多い。デバッグ作業は十分に行われていないため安定性には欠け、継続的に利用する用途には適さない。通常は、それを承知の上で利用するよう告知されている。
(IT用語辞典 e-Wordsより抜粋)
ざっくりいうとモニターって感じですね。新機能を体験してもらう以外にも、開発のときに見つけられなかった不具合(バグ)をみつけてもらう意図もあります。なお、このソフトを使って起きた問題については基本的にサポート外なので利用をするときは注意が必要です。
さてさて、実際に入れてみた感想などを踏まえてご案内していきたいと思います~。
※画面は現段階のものであり、正式版になったときとは異なることがありますのでご注意ください。 この投稿の続きを読む »
カテゴリー: シナプス・オンラインセミナー | コメントはまだありません »
2013 年 7 月 12 日 金曜日 投稿者:くらや
こんにちは、セミナー担当くらやです。
パソコンの操作方法を聞こうとサポートに電話をした時など「OS(パソコンを動かすための基本ソフト)は何をお使いでしょうか?」と聞かれて「???」となった経験がある方は多いのではないでしょうか?今回は自分が使っているパソコンのOSの種類であったり、メモリなどの情報を調べる方法です。
※今回はWindows 7の画面でご案内しますがVista/XPでもほぼ同様の操作です。 この投稿の続きを読む »
カテゴリー: シナプス・オンラインセミナー, 講師な日常 | コメントはまだありません »
2013 年 7 月 4 日 木曜日 投稿者:まき
まきです。こんにちは。梅雨もまっさかりジメジメ蒸し暑い日が続いておりますね。シナプス・ステーションにある冷凍庫には季節を問わずアイスが常に常備されているのですが、今までは暑い夏の日でもそこまでアイスは摂取しない方でした。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: スタッフな日常 | 2 件のコメント »
2013 年 7 月 2 日 火曜日 投稿者:ありま
こんにちは、スタッフのありまです。
先日やました店長の記事にて『リアル脱出ゲーム ×名探偵コナン』についての紹介がありましたが、お話聞いたり記事読んだりしておもしろそうだー!と思い私も行ってきました。自腹で。(ネタバレなし)
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: スタッフな日常 | 3 件のコメント »