2025年十島村近海群発地震に関連する料金の取り扱いについて
平素よりシナプスをご利用いただきありがとうございます。
シナプスでは、十島村近海群発地震の影響で、避難などをされたことにより、シナプスのサービスをご利用いただけなくなったお客さまの一部料金の減免について、以下の通り対応いたします。
減免の詳細
【A】シナプス光をご利用のお客さま
減免対象となるサービスと料金
災害救助法の適用期間、または日常復帰のため帰島されるまでの下記料金を1日単位で減免する予定です。
シナプスの接続サービス(下記)の月額基本料金
シナプス・プラス1、シナプス・プラス3、シナプス・プラス6、シナプス・プレミア、シナプス・コネクト、オフィスパック・プラス、シナプス・ビジネスIPプラン
シナプス光(シナプス光でんわ)の月額基本料金
利用できなかった期間を1日単位で、日割りして減免いたします。
減免の適用条件
下記1~3に該当するお客様
1.お客さまからご申告をいただくこと。
2.上記、減免対象となるサービスをご利用中であること。
3. 定期的に状況をご連絡いただけること。もしくは、当社から連絡の取れる状態にあること。
【B】シナプスの接続サービスをご利用のお客さま
減免対象となる サービスと料金 |
災害救助法の適用期間、または日常復帰のため帰島されるまでの下記料金を1日単位で減免する予定です。
|
減免の適用条件 |
下記1-3の条件に該当するお客さま
|
【C】シナプス・ドコモ光タイプAをご利用のお客さま
減免対象となるサービスと料金
NTTドコモによりシナプス・ドコモ光タイプAの月額基本料金の減免が適用されます。
詳細はNTTドコモによる情報「トカラ列島近海を震源とする地震に伴う支援措置」をご覧ください。
上記以外のお客様
- 上記【A】【B】【C】に該当しないが、インターネットがご利用いただけないお客さま
- 避難先でのインターネットのご利用にお困りのお客さま
ご申告方法
減免の適用を希望されるお客さまは、下記WEBフォームからの受付 または シナプスサポートセンターへ、お電話いただけますようお願いいたします。
その際は、ご契約者のお名前・ご住所・ご利用いただけなかった期間(避難開始された日)をお知らせください。
ご注意事項
- 料金を処理するタイミングの関係で当月ご利用料金への減免適用が間に合わない場合、翌月以降の料金で調整させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
- 料金を処理するタイミングは、お客さまによって異なります。また減免処理の結果について個別にお知らせしていなたいめ、シナプスホームページ「お客様サービスカウンター」からご確認いただけますようお願いします。
本件に関するお問い合わせ・ご申告
シナプスサポートセンター
099-813-8699
(受付時間 9:00 – 21:00 年中無休)