Google ストリートビューが鹿児島をカバーした!!!
どうもこんにちは、シナプス戦隊ゴカンレンジャーイエローのふくやまです。
このブログで私自身による二回目の投稿の際に紹介した「Google ストリートビュー」が、なんと!鹿児島県をカバーしちゃいました! すげーすげー! 私の自宅も写ってた!
ということで、今回は過去私がこのブログ上で紹介した鹿児島再発見ツアー先を「Google ストリートビュー」を使って見てみようと思います。
一回目投稿「六月燈!」
- 「神明神社」
七回目投稿「柳山アグリランドに行ってきました。」
- 「柳山」へ続く道
十回目投稿「霧島の紅葉プラスアルファを見てきましたレポート!」
十一回目投稿「湧水町のイルミネーション「星の散歩道」を見てきました」
- 「湧水町二渡地区」へ続く道路
十四回目投稿「レッサーパンダを愛でるために平川動物公園へ行ってきました」
- 「平川動物公園」
二十回目投稿「川辺の磨 崖仏と八瀬尾の滝を見てきました」
二十二回目投稿「錦江湾公園のH-IIAロケットを見に行ってきました」
- 「錦江湾公園」
二十三回目投稿「宇宿1丁目電停から、谷山駅まで歩いてみました。」
二十四回目投稿「最後の夏を探しに、薩摩半島を一周してきました」
二十六回目投稿「開聞岳に登ってきました。」
- 「開聞岳」
二十八回目投稿「大隅半島へ紅葉狩りへ行って来ました。」
以上、どうでしょうか? 一部カバーされてない箇所もあったのでそこは割愛してあります。こうしてみると思った程出かけてないなぁ。まだまだ鹿児島には多くの魅力的なスポットが隠されているはず! 今年はより多くのスポットを巡って皆さんに紹介しますので、楽しみにしててくださいね!
こんにちは。
「地図」ですかぁ~。早速、見ましたよ┌|∵|┘
すごいですねぇ~。私の家や会社も航空写真にありましたよ…A=´、`=)ゞ
まさか自分の家に居ながらパソコンで鹿児島を空から見れるとは・・・しかも自分の家まで(笑)。
高校まで宇宿に住んでいたのでさらに親近感がありました(^^♪
http://www.youtube.com/watch?v=fAcI3VJ3fq0
コメント by 9時から男 2010年4月3日 11:01 PM
>9時から男さん
すごいですよねぇー、自分と同じ目線で日本中どこでも見れるんですから! これがあれば旅行にいく必要もなくなっちゃうのでは!?
コメント by ふくやま 2010年4月4日 10:27 AM