「滑舌の悪さで損したこと」
【投稿者】
CD課 福山康仁
私は生まれつき、滑舌が悪いです。理由はいくつかあります。
・舌が長い。
・なのにおちょぼ口。
いくつかもありませんでした。
で、滑舌が悪いとやはり生きていく中では損をすることがあります。少なくとも私は損をしたことがあり、最近特に感じた出来事があるので、せっかくなのでご紹介したいと思います。 この投稿の続きを読む »
「滑舌の悪さで損したこと」
【投稿者】
CD課 福山康仁
私は生まれつき、滑舌が悪いです。理由はいくつかあります。
・舌が長い。
・なのにおちょぼ口。
いくつかもありませんでした。
で、滑舌が悪いとやはり生きていく中では損をすることがあります。少なくとも私は損をしたことがあり、最近特に感じた出来事があるので、せっかくなのでご紹介したいと思います。 この投稿の続きを読む »
「スマートウォッチ」
【投稿者】
サポートセンター 高橋良
最近、「スマートウォッチってなにができるの?」と質問を受ける機会が増えてきました。
私は2018年頃からスマートウォッチを使用しており、入浴時以外はほぼ装着しているぐらい活用しています。
スマートウォッチは単体でもそれなりに使用できますが、スマートフォンと連動することで活用の幅が広がります。最近のスマートウォッチを活用する場合はスマートフォンをもっていることが大前提になると思います。
どんな道具でも使ってみなければ分からない部分が多いですが、これから購入を検討されている方の一助となればと思い、まとめてみました。 この投稿の続きを読む »
2月のセミナースケジュールを公開します。
2月のピックアップ講座は『災害に備えるアプリ!』。
もしもの時、入れておくと安心なスマホアプリの紹介と使い方をご案内します。
また特定のトピックにとらわれずスマホやパソコン・インターネットの使い方などなんでも質問できる「スマホ・パソコンなんでも相談会」継続して行います。普段使いで引っかかっていること、つまづいていることなどありましたらお気軽にご参加ください。 この投稿の続きを読む »
沖えらぶの皆さんこんにちは、スタッフのありまです。
沖えらぶにシナプススタッフがお伺いして、相談会を実施いたしますのでそのお知らせです!! この投稿の続きを読む »
「県体育館のゆくえ」
【投稿者】
システム開発課 今門克行
みなさんご存知のとおり、現在鹿児島市下荒田4丁目に位置する県体育館(正式名称:鹿児島県総合体育センター体育館)が、新たな場所に移設されます。
移設先としてドルフィンポートが候補にあがったり、中央駅近辺への移設が取りざたされたりと紆余曲折はありましたが、各メディアのニュースなどで報道されているとおり、県庁左側の土地か、谷山地区の農場試験場跡の2候補に絞られているようです。
これまでの経緯もあり、どこに移設されるのか、多くの鹿児島県民が、非常に注目しているように見受けられます。
しかし個人的には、新しい体育館がどこに建つかということよりも、今の体育館の建物がどうなるのか、ということのほうがとても気になっています。 この投稿の続きを読む »