スタッフな日常

シナプススタッフリレーコラム『電脳随想』

2017 年 1 月 16 日 月曜日 投稿者:電脳随想

『定額動画配信サービスで通勤時間を快適に』

データセンター開発チーム 中野 龍

こんにちは、データセンター開発チームの中野です。

皆さん、定額制の動画配信サービスって利用されたことはありますか。

動画配信サービスというと、無料で視聴できる「YouTube」や「ニコニコ動画」などが有名ですが、ここ数年、日本でも相次いで有料の定額制動画配信サービスが開始されています。

定額制動画配信サービスとは、映画やドラマに加えて、サービス提供事業者が制作したオリジナルドラマ、ドキュメンタリーなどの動画が月額定額料金で見放題なサービスで、有名なサービスとしては「Hulu」「ドコモdTV」「Netflix」「Amazonプライム・ビデオ」などでしょうか。

そんな定額制動画配信サービスですが、私も1年ほど前にいくつかのサービスの無料トライアルを試した結果、「Netflix」を契約して利用しています。 この投稿の続きを読む »

豆腐づくし!薩摩川内市『大豆の華』さん

2016 年 12 月 18 日 日曜日 投稿者:ありま

こんにちは、スタッフのありまです。
今回は10月末ごろ、薩摩川内市へ豆腐を食べに行ってまいりました。
イベント情報を欲している方は末尾まで一気にスクロールしてくださいね! この投稿の続きを読む »

シナプススタッフリレーコラム『電脳随想』

2016 年 12 月 18 日 日曜日 投稿者:電脳随想

『胃が破れるほど牡蠣を食べたい』

シナプス・ステーションチーム  有馬由美子

これまで城南市場食堂のカキフライ定食(8粒)、薩摩味市場極のカキフライ定食(8粒)、ガストのカキフライドーーーン!!!(8粒)と、カキフライを謳歌してきた私ですが、今冬ついに牡蠣小屋デビューを果たしました。
20161210_034154634_ios
この投稿の続きを読む »

シナプススタッフリレーコラム『電脳随想』

2016 年 12 月 5 日 月曜日 投稿者:電脳随想

『元旦の生存確認』

DC運用チーム 若松正史

今年も師走に入り、いろいろと慌ただしくなってきました。

約25年前、最初に就職した企業で1年間、給料を貰いながら、その企業内の
運営する学校に通わせてもらいました。
今だと給料を貰いながら勉強をさせてもらうというのは、なかなか無いこ
とだと思いますが、末期とはいえ、バブルの恩恵に預かること出来たそうい
う時代だったと思っています。 この投稿の続きを読む »

「はるやま農園食堂お茶の花」さんにお邪魔しました

2016 年 12 月 4 日 日曜日 投稿者:くらや

こんにちは、スタッフのくらやです。
先日、愛車の修理の時、完了まで時間があったため春山方面に足を運ぶこととしました。その時に伺ったバイキングのお店を紹介。

今回伺ったのは、「はるやま農園食堂 お茶の花」です。都市農村交流センターお茶の里内にあり、めっけもんなどのジェイエフグループが運営しています。外観はこんな感じ。同じ建物内には物産館が、隣の敷地には公園もあります。
ochanohana1
場所は皇徳寺から松本インターに行く道路沿いにあるので見つけやすいかと思います。 この投稿の続きを読む »