電源ボタンを押したときに電源をきる!

土曜日, 6月 29th, 2013 投稿者:くらや

こんにちは、セミナー担当くらやです。

Windows 8が発売されて8ヶ月ほど経ち、電気屋などで販売されているパソコンもWindows 8搭載の機器が増えてきました。Windows 8になってまず躓くと思われるのが「電源の切りかた。」こちらの記事でも紹介していますが、Windows 8ではスタートボタンがなくなったため、シャットダウン(再起動・スリープ)を行うにはチャームを呼び出す必要がありますが、この操作をマウスでするのは結構めんどくさい。もっと簡単に電源を切りたいという方もいらっしゃるのではないかと思います。

Windows 8だけでなくWindows 7以前の電源の切り方ですらめんどくさい、家電みたいに電源ボタンをポチッと押すだけでシャットダウンしたいとお考えの方も今回ご案内する設定をお試しアレ。

1.コントロールパネルを開きます

Windows 8の方

【スタートから】 何も無いところで右クリック → 画面右下の全てのアプリ → コンロトールパネル
【デスクトップから】 画面左下で右クリック → コントロールパネル

 

Windows 7/Vista/XPの方
スタートボタンをクリック → コントロールパネル

2.【ハードウェアとサウンド】をクリック

01_cp

3.【電源ボタンの動作の設定】をクリック

02_cp

4.【電源ボタンを押したときの動作】を変更します

03_cp

電源ボタンを押したときの動作を【シャットダウン】にします。

4.【変更の保存】をクリックします

これで電源ボタンを短押しした時の動作が電源を切る処理になります(長押しを4秒ほどしてしまうと強制的に電源切断になりパソコンによろしくないので注意!!)。マウス操作が面倒だという方はお試しあれ。

なおこの設定を行った弊害として、うっかり押してしまったときもシャットダウンになってしまうので注意を!

トラックバック
  1. […] もっと楽に切りたい方はちょっと前に紹介した「電源ボタンを押したときにシャットダウンする!」設定をお勧めします。ちなみにその画面へ行くときも上記メニューにある電源オプションから設定ができますよー。 […]

    Pingback by シナプス・ステーションぶろぐ» ブログアーカイブ » Windows 8.1 プレビュー版を試してみた その2 2013年7月19日 11:05 AM


トラックバック

Leave a comment