シナプス・ステーションぶろぐへようこそ!

休日のパパは僕の戦友

2014 年 2 月 25 日 火曜日 投稿者:たけうち

どうもこんにちは、たけうちです。
「休日のパパは僕の戦友」というフレーズにひかれて、鹿児島市西別府町の「タクティカル・チャレンジ(通称タクチャレ)」という所に、サバイバルゲームをしに行ってきました。中学生の長男とともに初体験です。

この投稿の続きを読む »

【インターネット講座】3月開催の講座内容とスケジュール

2014 年 2 月 24 日 月曜日 投稿者:くらや

こんにちは、セミナー担当のくらやです。大変遅くなりましたが3月のセミナーのご案内です この投稿の続きを読む »

給食の思い出

2014 年 2 月 21 日 金曜日 投稿者:ありま

こんにちは、スタッフのありまです。

給食。幼稚園2年、小学校6年、中学校3年で合計11年お世話になりました。
今、お昼の弁当作ってるとホントにあの頃の給食がいかにすばらしかったか痛感しますね~~~
栄養バランス考えられてて、おいしくて、しかも配膳するだけでいいという…

高校に上がって、違う地域の給食の話を聞くのも楽しかったですね。
というわけで給食の思い出色々です。 この投稿の続きを読む »

今さら初詣

2014 年 2 月 16 日 日曜日 投稿者:ありま

こんにちは、スタッフのありまです。

タイトルどおり、今さら感漂いますが初詣に行ってまいりました。
同行者はもう三社参りするくらいの勢いだったんですがわたしは初…

というか三社参りという文化も初めて知った2014年。 この投稿の続きを読む »

ワイヤレスマウス買ってみた

2014 年 2 月 10 日 月曜日 投稿者:くらや

こんにちは、セミナー担当くらやです。

パソコンの環境がどんなに進化しても、これがないと長時間使っていられないと思うものにマウスがあります。普段使用しているマウスは有線でボタン2つとホイール1つ、パソコンとの接続方法もUSBケーブルといういたって普通のマウスです。
今は電器店などに行くと有線タイプはもちろんですがと無線タイプの数も増えており、値段もお手頃な価格になってきてますが個人的にはワイヤレス=超電池減りそう&充電がめんどくさいという理由で有線至上主義でした。
しかしながらとある事情により、ワイヤレスマウスの導入を決意。その事情とは この投稿の続きを読む »