2017 年 3 月 12 日 日曜日 投稿者:電脳随想
『熊本行ってきました』
シナプス・ステーションチーム 有馬 由美子
唐突に熊本に行くことにしました。
この発表があってすぐ高速バスきりしま号の予約を取り、ほぼ始発に飛び乗って最終便で帰ってきました。 この投稿の続きを読む »
カテゴリー: スタッフな日常 | コメントはまだありません »
2017 年 2 月 27 日 月曜日 投稿者:ありま
こんにちは、スタッフのありまです。
今回は魚!お魚屋さんに併設されたイートインスペースでいただく新鮮海鮮丼のお話です。
イベント情報を欲している方は末尾まで一気にスクロールしてくださいね! この投稿の続きを読む »
カテゴリー: スタッフな日常 | コメントはまだありません »
2017 年 2 月 27 日 月曜日 投稿者:電脳随想
『ふるさと納税』
コンタクトセンターチーム 高橋 良
税金と言えば、消費税ぐらいしか思いつかないぐらい税金に関する知識が
貧弱な私ですが、最近話題となっている「ふるさと納税」が気になって
昨年末に試してみました。
ふるさと納税は、好きな地域を選んでお金を寄附という形で納めて、
あとで税金が控除されるというものですが、納める側にもメリットが
あるのが良いところです。メリットと感じたのは以下の通りです。 この投稿の続きを読む »
カテゴリー: スタッフな日常 | コメントはまだありません »
2017 年 2 月 13 日 月曜日 投稿者:ありま
こんにちは、スタッフのありまです。
今回は前回に引き続き日置の話題。
イベント情報を欲している方は末尾まで一気にスクロールしてくださいね!
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: スタッフな日常 | 2 件のコメント »
2017 年 2 月 13 日 月曜日 投稿者:電脳随想
『facebookの《いいね!》問題』
広報・企画チーム 今門克行
みなさんは、何らかのSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)を利用していますでしょうか?
SNSには、LINE、facebook、instagram、twitterなどいろいろなサービスがありますが、少なくともどれかひとつは利用しているという方が多いかもしれません。
LINEなどは、幼稚園や学校のお父さん・お母さんの連絡網として利用されているようですね。
いまやSNSは、社会的なコミュニケーション・インフラとして当たり前に機能しており、なくてはならない存在になりつつあるように思います。 この投稿の続きを読む »
カテゴリー: スタッフな日常 | 2 件のコメント »