シナプス・ステーションぶろぐへようこそ!

レノボPCがパソコンシェア世界一!に!

2012 年 11 月 8 日 木曜日 投稿者:管理者

こんにちは、たなかです。

パソコンメーカと言えば?
昔だと、富士通、NEC、東芝、SONY、パナソニック、エプソン、Acer、ヒューレットパッカード、IBM だったのですが・・・
米IBMのパソコン事業を買収したレノボが大躍進してヒューレットパッカード(HP)を抜いて世界シェアナンバーワンになったとのこと。
また、NECとの合弁会社設立も報じられましたが、合弁会社設立前のLenovoは散々でした。子供と自分用にレノボのノートPCを昨年2台買ったのですが、2台とも初期不良・・・。画面が突然真っ黒になって起動しなくなったり、ハードディスクにエラーが発生したりと散々でした。

NECとの合弁効果によって、日本国内向け製品の品質やサポートが強化されることを祈ります。

名前がわからないアレ

2012 年 11 月 6 日 火曜日 投稿者:ありま

こんにちは。スタッフのありまです。

「アレの名前ってなんだっけ?」となる局面は誰しもあると思う(思いたい)のですがこういう時って悩ましくてもどかしいですね!
最近あったのが漫画で声にならない声をセリフ化した(この表現もなんだかアレですが)時に出てくる笑顔記号!
○の中に満面の笑顔なんですがなんだか含みがあってなんともいえない表情の記号!
アレの名前がわからなくてスタッフ一同でもどかしい思いをしました。
※当記事には昆虫画像が出てきますので苦手な方はご注意!

この投稿の続きを読む »

【SOS 第8回目】入力した英字が全部大文字になってしまったら?

2012 年 11 月 5 日 月曜日 投稿者:くらや

こんにちは、セミナー担当くらやです。

第8回目は「入力した英字が全部大文字になってしまったら?」です。

キーボードからアルファベットを入力するとき、普段なら小文字(synapseなど)で入力されるところが、突然大文字(SYNAPSEなど)に固定されてしまった事はありませんか?
今回はその現象が起きてしまったときの確認する場所と対処法です。

この投稿の続きを読む »

携帯端末選別のアレコレ

2012 年 11 月 4 日 日曜日 投稿者:くらや

こんにちは、セミナー担当くらやです。

携帯キャリア各社が秋冬モデルを発売していますね~。
私もその波?に乗ってスマートフォン1台購入しました。


ntt docomoから発売されているXperia SX(SO- 05D)です。波に乗ったといっておきながら、最新の秋冬モデルではなく一つ前の夏モデルです。ちなみに人生初のdocomo契約です。

さて、パソコンもですが携帯端末もたくさんあるので実際購入するときはなかなか決めるのに苦労するのではないかと思います。今回のブログ記事は私はこんなところを重視していますよ~ということを書いていきたいと思います。(あくまでも個人的な感想であることをご了承ください。 この投稿の続きを読む »

道の駅レポートその4-末吉編

2012 年 11 月 2 日 金曜日 投稿者:ありま

こんにちは、スタッフのありまです。
勝手に続けている当コーナーも4回目。今回は10号線のオアシス、道の駅すえよし四季祭市場でございます。

この投稿の続きを読む »