暮れのご挨拶。
店長の久保です。
2008年も残すところ、あと数時間ですね。
大晦日のシナプス・ステーションは比較的ゆったりモードなので、昨年に引き続きスタッフの くらや と2人で店番をしてたりします。
店前の通路を、服飾や雑貨関係ショップの皆さんが忙しく「福袋」の用意をされていることに、「あぁ、今年も終わりで明日は元日なんだなぁ…。」ということをしみじみと感じます。
ちなみに、明日元日、イオン鹿児島ショッピングセンターのオープンは通常より1時間早い午前9時から。久保も参加した先日の店長会議情報では、今年の「福袋」も各店舗ごとにいろいろと内容盛りだくさんなようですよ。 (シナプスの「福袋」はありません…。すみません…。)
詳しくは、イオン鹿児島ショッピングセンターのホームページ で確認されてみてくださいね。
2007年10月にオープンしてから、2008年はいろいろと試行錯誤しながらシナプス・ステーションを運営してきましたが、まだまだ私の力不足で、皆さまにここを知っていただくこと、ここで楽しんでいただくこと、ここを便利だと感じていただくことが不十分な一年だったと反省しきりです。
2009年はそういった反省点を踏まえ、皆さまに満足していただける場所とできるよう頑張ります。
それでは皆さま、よいお年を。
そして、2009年もシナプスとシナプス・ステーションをよろしくお願いいたします。
こんにちは。今年最後の登場は、やっぱり大御所の店長さんですねぇ~(笑)。
今年も終わりですね。
こんなに私みたいに「シナプス・ステーション」でくつろいでいる客も珍しいですよねぇ~(笑)。
明日の予定は初詣の後にお伺いする予定です。
お正月は「おとそ」ではなく、やっぱり「シナプス・ステーションの茶」でなければ(*^^)v
それでは「よいお年を・・・」
「今年にさよなら・・・」シリーズ第6弾
http://jp.youtube.com/watch?v=iSUhutnsuOw&feature=related
・・・「好っじゃっど、シナプス」。。。鹿児島の住人のひとりより(^_^)v
と、終わろうと思ったのですけど何か違和感が・・・。
そうだ!「たけうちブチョーさま」の記事が見当たらない!。
そうかぁ~、何も言わずに今年を去ろうとしているたけうちブチョーさまの心境は・・・今年はレギュラーになれなくつらいのかも(笑)。そんな「たけうちブチョーさま」にリクエストが届いていました(笑)。「今年にさよなら・・・」シリーズ番外編。
http://jp.youtube.com/watch?v=WRidAD2x7aI
「たけうちブチョーさまも、よいお年を・・・」
コメント by 9時から男 2008年12月31日 7:52 PM
> 9時から男 さん
大御所ではない方の店長の久保です、こんばんは。
さすがにアルコールは久保が酔っ払ってしまうので NG ですが、三が日に来店してくださった方向けに「おとそ」代わりになにか用意しておけばよかったと、またまた反省しています。すみません…。(汗)
竹内の記事の件ですが、おそらく 9時から男 さんのリクエストに応えて、新春早々シャンソンショー…もとい、新春早々に投稿してくれるものと、いちシナプススタッフとして信じています。ですので、暫時お待ちください。
それではいよいよカウントダウンが近づいてきた感じですが、よいお年を!
コメント by 久保 2008年12月31日 8:39 PM
9時から男さん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
拝見しました、『「今年にさよなら・・・」シリーズ番外編』。
えーなんと言いますか、
「おにいちゃん!」「止めないでおくれ、さくら…」というイメージが強いせいか、こんなゴージャスな雰囲気で歌っている姿は、想定外でした。・・・でも、せっかくのリクエストですか・・・歌えません、踊れません。
しかし!今年はがんばります!きっと今年は、歌って踊れるシナプス・ステーションスタッフに成り上がります!
コメント by たけうち 2009年1月1日 1:07 PM
kanda です。
ちょうど今日、事務所で
久保さんが
キャンペーンの
ミニノートパソコンを
契約するのを
3人で待っているところです。
シナプス久保さんは
スキルも高く
かつ丁寧で
法人需要にも
予想以上の答えを出してこられるので
感心しています。
コメント by アスクジャパン 2009年2月13日 9:03 AM
> kanda さん
いつもお世話になっております。店長の久保です。
本日はシナプスのサービスご提案のお時間をいただき、本当にありがとうございました。
ブログのコメント、非常に嬉しいお言葉ではあるのですが、まだまだ仰っていただいているほどのお手伝いはできていないのではないか、というのが実感だったりします。
ご期待に副えるよう、頑張りますので、これからもよろしくお願いいたします。
コメント by 久保 2009年2月13日 7:09 PM