(この記事は、2014年1月にシナプス感謝祭りブログに掲載したものを移植・修正したものです)
略してインどこ(赤どこのノリで)。
こんにちは。スタッフのありまです。
窓口における仕事の一つに「パソコンの調子を見る」という品目の作業がございました。
お持ち込みいただいたパソコンの調子を見て、具合が悪ければその原因を特定し、そこから解決方法をご案内し、もし処置をご希望であれば可能な範囲で対処を行うというものです。
で、昨年結構お問い合わせいただいたのが「動作が鈍くなった」なんです。
そしてその原因の多くがいわゆる「入れた覚えのないソフト」の侵入にありました。
ちょっと独断と体感で問い合わせの多かったソフトをランキング形式にしてみます。 この投稿の続きを読む »