こんにちは、セミナー担当くらやです。パソコンってウィンドウを何個も重ねられますね。ブログをご覧になっている方の中には、ウィンドウは常に最大化で必要に応じて最前面の画面を切り替えて使っているという方もいらっしゃるのではないでしょうか?何を隠そう私の使い方がそうなのですがこの使い方だとデスクトップにあるアイコンをクリックする必要が出てきた時は結構面倒なんですね。ウィンドウを最小化または移動させてデスクトップを表示させ、アイコンをダブルクリックするにしても、重なっているウィンドウの枚数が多い場合、何回も最小化ボタンを押し、用が終わったらまたウィンドウを元に戻して…とこれがめんどくさい。
そんな時はデスクトップを表示させ、作業が終わったらすぐに元に戻してくれるソフトを使うのも手です。
今回ご紹介するのはWipeOutというソフトです。同様のソフトでは通り抜けループ(シェアウェア)というのもあります。早速使ってみたいと思います。 この投稿の続きを読む »