沖永良部のしほちゃん
どうも、たけうちです。
「○○ちゃんを救う会」というような心臓移植支援のサイトは、ネット上でまれに目にしていたのですが、正直なところ身近に感じることは無かったです。今回が初めてです。
埼玉県生まれ・三重県育ち・姶良町在住の私にとっては、県内とはいえ沖永良部は遠い島でした。でも今年の仕事が縁でとっても親しくさせていただいている沖永良部のNさんからしほちゃんの話を聞いて、またしほちゃんがうちの長女と同じ小学校1年生と知って、なんとか少しでも役に立ちたい!と初めて思いました。しほちゃんとは会ったことはないです。でも数度の沖永良部出張で見かけた純朴な子供たちの笑顔。親しいKさんやNさんの姿を通じて見えてくる、文字そのまま「島の宝」である子供たちに愛情を注ぐ大人の温かさ・・・。そういう沖永良部のぬくもりに触れていたからか、しほちゃんは遠い島の子供には思えません。
こんな個人的な動機でブログに投稿していいものか迷いましたが、もし関心をいただける方がいらっしゃいましたら、「しほの生命(いのち)を守る会」をご覧ください。
こんにちは。
いわゆる「難病」ですねぇ~。
生まれてくる子供達には何も罪はないので罰を背負ってくる必要はないのですけどねぇ~。
今の時代、生まれてくる前に病気があるかないかが分かるようになり、生むか生まないか選択できるような感じもありますが・・・。
どちらにしても今の科学でも残念ながら無理な事はあるのですよねぇ~。
http://www.youtube.com/watch?v=GH1iJysktZw
コメント by 9時から男 2009年10月24日 8:55 PM
9時から男さん、おはようございます。
いつもコメントをいただき、ありがとうございます。
週末にたまたま見たバラエティ番組で、下半身不随の不遇なときに幸せをつかみ、
奇跡的に機能回復したら、いろいろあって不幸のどん底に落ちた・・・というアメリカ人の半生の紹介がありました。
何が幸せで何が不幸かは難しい話ですが、でもまずは、しほちゃんの生命が途絶えないように、を願うばかりです。
コメント by たけうち 2009年10月26日 9:57 AM
こんばんは お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
まずは、『しほの命を守る会』のブログを紹介してくれてありがとうございます!!!
何人かで対応しておりますが、なかなかすぐに対応できず
皆さんへお礼が遅れたり、だぶったり・・・
ご迷惑をおかけしております。
私たちも自分たちに降りかかった出来事を受けとめて、
『自分たちに出来る事』を
全力で走るのみです。
皆さんの暖かいお言葉に私たちスタッフ一同支えられております。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
こちらのブログで紹介して頂いていることを『しほの生命を守る会』で紹介させて頂いてもよろしいでしょうか?もしよければ、『たけうち』さんの、この後のコメント欄でお返事頂けると助かります。どうぞよろしくお願いします。
コメント by しほの生命を守る会スタッフ 2009年10月30日 10:49 PM
しほの生命を守る会スタッフさん、こんにちは。
こちらこそ、コメントありがとうございます!
『しほの生命を守る会』のブログで紹介していただけることは、ぜんぜん問題ないです。少しでも何かしらのお役に立てるのでしたら、どうぞよろしくお願いいたします。
コメント by たけうち 2009年10月31日 4:49 PM