こんにちは、セミナー担当くらやです。
前回の記事では電源の入れ方、スタート画面の簡単な説明をしました。そのあたりは操作としては大きな問題はなかったのですが、Windows 8に変わって戸惑ったのが、スタートメニューがなくなったために今までと同じ方法では電源が切れなくなったということでした。まさかそんなところにあるなんて・・・。これからWindows 8搭載パソコンを買う方、導入する予定の方もまずはコレを覚えましょう~。
※当記事はパソコンでWindows 8を扱うときの操作方法になっています。タブレット端末の場合は操作方法は異なりますのでご注意ください。
※画像はクリックで拡大されます。 この投稿の続きを読む »