おたまじゃくの自転車。

2010 年 11 月 19 日 金曜日 投稿者:管理者

こんにちは。

最近太ってきたと感じている、さこだです。

学生の頃はそこそこ運動していたので、メタボリックな心配は特に不要だったんですが。

ここシナプス・ステーションへ来て早や半年。。。

デスクワークばかりしているせいか、周りに美味しいものが気軽に食べれるお店が並んでいるせいか、

僕は体の中からぶくぶく太っている気がします。

ショッピングセンターの1階から3階の階段を登るだけでも、息が切れてしまい。。。最近運動不足を痛感する日々。

これはなんとかしなければということで、私は考えました。。。

そして、ひらめきました☆

考え出した作戦。。。

それは、

 

通勤方法を変える!! ということでした。

現在、仕事場まで車で通勤している私。そんな贅沢なことは止めて、今後は自転車通勤に転換しようと。

高校時代は自転車通学していた私。 

その時の通学距離と、現在の通勤距離が同じくらいだったので、きっと今も成し遂げられるだろうと思い、早速、どんな自転車を手に入れようかインターネットで調べました。

通勤路に坂道が多い私は、「クロスバイク」といわれるタイプが合っていると判断。乗ってる姿がカッコよさそうという見た目だけの理由からも、こちらに決心が固まりそうです。

スイスイと通勤している自分の姿をイメージするとわくわくします。

これで、運動不足が解消されるといいのですが。。。

なまけぐせで三日坊主にならないように気を付けたいと思います。

その前にまず、マシンを手に入れなければ。。。

やはり実現は少し先のことになりそうです。


コメント
  1. こんにちは。

    「自転車通勤」ですかぁ~。

    私も子供が小学校に行くまで(約2年ぐらい前)までは「車通勤」をしていました。

    でも、子供が毎日歩いて学校に行っている姿を見ていたら、何となく懐かしい記憶がよみがえり、会社でもちょっとした駐車場の問題があったので、思い切って「バス通勤」にしました♪。
    基本的におおよその通勤手当が出るので定期代は心配はいらなのですが、さすがに7時台のバスだとお客さんが多いので、6時台のバスで行きます(∩。∩;)ゞ

    もともと5時には起きているので、その点も問題も無く、今ではバス待ちの時には友達まで出来ました…A=´、`=)ゞ

    家からバス亭、バス亭から会社まで歩くので、体も心も今までよりも健康になりました♪

    「人は二本足で歩き始めた時、人間として人生が始まる」…A=´、`=)ゞ
    やはり、歩く事は、良い事だと改めて思いました♪。

    http://www.youtube.com/watch?v=NNGoROe9CXM

    コメント by 9時から男 2010年11月20日 10:02 PM

  2. >9時から男さん

    こんにちは。

    バス通勤ですかぁ~。僕も雨の日にはお世話になってます。そして、とても早起きですね。

    早起きは三文の徳と言いますし、余裕のある時間でウォーキングもできますし、健康への近道ですね。
    僕も見習いたいと思います。

    コメント by さこだ 2010年11月23日 7:55 PM


トラックバック

Sorry, the comment form is closed at this time.