2010年タタキの旅

2010 年 9 月 25 日 土曜日 投稿者:ありま

こんにちは、スタッフのありまです。

今年の夏はホント暑かったですね!
冷房を連日つけちゃって電気代がすさまじいことに…という方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
いや決して私のことではないですがががが

先日、会社の人とTwitterのフォロワーさんと一緒に南薩に旅立って
まいりました。デジイチデビューも兼ねて!!

快晴!(車の中から・瀬々串のあたりを南下中)

店長まき、営業ふくやま、過去に当ブログにも1度だけ登場した
やました、@souki_e@yuki_kumasan、そしてワタクシの計6名です。

目的地はくりや旅館
カツオのタタキの有名店です。

大きな地図で見る

やましたが財布を忘れるというハプニングもありつつもキャッキャ
ウフフと到着!


お店の写真は撮り忘れました。
JR山川駅の真ん前なんですよ~


カツオのタタキドーーーン!
ニンニクとショウガがたっぷり効いた特製のタレが絶品なんです!

昼食をいただいたところで、次はデザートです。


開聞山麓香料園

大きな地図で見る
数々のハーブを使った食事が楽しめます。


パンナコッタとレモンスカッシュ!
夏の暑さをすっとばす爽快さ。
写真はうっかりフラッシュをたいてしまったので影が…


ハーブ園の見学もできます。


乱入するふくやま。

移動してフラワーパーク前のマンゴー直売所に。

大きな地図で見る
さらにマンゴーソフトクリームをいただきました。
直売所では販売だけでなくもぎたて切りたてのマンゴーを食べられる
スペースもありました。


マンゴー畑でご満悦のふくやま。


マンゴーソフトクリームでご満悦のふくやま(写真左)と店長(写真右)。
※この2人は素面です

次の目的地は知林ヶ島

大きな地図で見る

目的地目的地言っておりますが、実際最初に決まっていたのは
カツオのタタキとマンゴーだけで、あとは一切行き当たりばったりなのは
ジョジョにも言えぬ秘密よ。


薄くて低いのですが、ちょうど大陸にかぶさるように虹が架かっているのが
お分かりでしょうか。


知林ヶ島見えてきました。
時間的には渡れそうだったのですが、そのままUターンしてきちゃいました…


さらに移動して道の駅いぶすき彩花菜館から。

大きな地図で見る

虹がくっきり見えました。
なんで道の駅かというと、ここにはアレがあるんです。アレ。


篤姫バーガー!
ボリュームすごいです。でもおいしかった~。
コレでシメて、帰路につきました。
外の屋台で売っていたんですが、すぐ近くで串焼きも売っていて誘惑が…

なんだか食ってばっかりの1日でした!
普段はなかなかありつけないようなものばかり食べることができて大変
幸せでした。
時間があったらぜひまたツアー組みたいものです。


コメント
  1.  なんか結構前のような気がしますね~(´ω`)
     ああ、デジカメが壊れた日ですからそんなに遠い日じゃないですね(ぉ

     ともあれ本当に食べてばかりでしたね。
     もう食べ歩きツアーでも良かった気がしますがw

    >※この2人は素面です
     また白目か!と思ったらトラップで吹いたw
     ちくしょう!orz

    コメント by そーき 2010年9月25日 3:39 PM

  2. そーきさん
    その節はどうもありがとうございます。
    私は最初から食べあるきになるような予感はしておりました。
    ホントは喜入のプラージュにも寄りたかったんですけどね!!(クレープ)
    >白目
    ウフフ、トラップです

    コメント by ありま 2010年9月26日 11:29 AM

  3. こんにちは。

    「シナプスステーションのスタッフと行く南薩の旅」ですかぁ~。
    確かJTBの主催でしたよね(笑)

    薩摩半島の国道226号線を一路、南へ南へと行ったのですねぇ~。
    愉快なシナプスステーションのスタッフの面々だったので、さぞかし楽しい旅になったでしょうね…A=´、`=)ゞ
    「食べ歩きの旅でした」と書いてありますが、「食べる事」は、旅の醍醐味の一つですよ┌|∵|┘何故なら、そこに行かないと食べられないのだから♪

    丁度、季節も「食欲の秋」ですし(笑)。

    また第二弾の旅、楽しみに待っていますヽ(^。^)ノ
    http://www.youtube.com/watch?v=d9Y3DzI2Shg

    コメント by 9時から男 2010年9月26日 9:48 PM

  4. 9時から男さん
    ウフフ車内はかなりにぎやかで楽しいことになっておりましたよっ
    名物が色々あって目移りしました。
    今思い返すとカツオの腹側やプラージュのクレープも食べておけば
    良かったな~
    続報をお待ちください(笑)

    コメント by ありま 2010年9月29日 2:44 PM


トラックバック

Sorry, the comment form is closed at this time.