vs 携帯メール
毎年仕事納めの翌日は仕事始めのスタッフ・くらやです。
もっともレストラン、カラオケ店の時は仕事納めをすることなく
仕事始めでしたが(24時まで仕事、夜勤等で)
さてさて今年のお正月はどんな感じでしたか?
私はお祝いメールも極端に少なく、更に新年の挨拶を殆どしていない為か
年が明けて新年になったー!!!っていう実感もイベントも何もありませんでした。
普通なら何か新年らしい記事を用意しておくのですが上記のとおり
何も無いので今日は携帯メールの事件(?)でも。
1月4日ぐらいの日中、メールを送信しようとした時のこと。
何故!?
今まで全くそんな素振りを見せることなく
余裕で3本立ってたじゃないか!!
あまりにも驚愕の事件のために
画像の中のタイトル及び本文もつい変わってしまいました(笑)
何かの偶然が重なって一時的に電波が弱くなっただけかもしれない。
電波もまた3本に戻ってるし・・・。そう思い直し、再度挑戦。
・・・
また送信ボタン押した瞬間、電波表示が1本(又は0本)になった後、
送信失敗(以後数回続く)
1回や2回ならまだいいのですが連続して何回もあると
送信のときだけ自分から変な電波が出ていてそれがメールの送信を
妨害しているんじゃないかとかどこかの秘密結社的なものが
私と外部との連絡を絶とうとしているのではないかとか考えてしまいます。
・・・間違いなく考えすぎです。
結局のところ原因は不明で多分ただの偶然ということにしました。
何だか疲れましたが。。。(ちなみに受信は問題なかったです)
2009年初の記事だというのに普通の記事ですが
今年もこんな日常を書いていこうかなと思います。
それでは今年もよろしくお願いします(^^)v
あけまして、おめでとうございます。
「謎」の電波事件ですね(笑)。
>結局のところ原因は不明で多分ただの偶然ということにしました
「送信事(そうしんこと)」だけに「そう信じ」ましょう…A=´、`=)ゞ
それでは・・・。
http://jp.youtube.com/watch?v=Ptvhx9LnYig
コメント by 9時から男 2009年1月6日 9:36 PM
> 9時から男 さん
明けまして、おめでとうございます。
今年も年明け早々にご来店くださり、ありがとうございます。
携帯電話がこれだけ身近なものになると、
できるはずのことができないと非常に困ることもありますよね。
ま、久保の携帯には電話もメールもあまり着信しないのでアレですが…。
えーというわけで、今年も一年よろしくお願いします!
コメント by 久保 2009年1月7日 10:27 AM