ビールは飲んでも太らない?

2010 年 7 月 9 日 金曜日 投稿者:たけうち

どうもこんにちは、たけうちです。大好きです、ビール。「まったマキは!」とイライラしたらビール専門店の束の間の時間で心を癒し、妻の実家でのみプレミアムビールを楽しみ、自宅では週末限定台湾産第3のビールでのどを潤す…など、TPOに合わせてビールと過ごしています。

でもビール1缶で160kcalほどのカロリーがあるし太るよなあ、と思っていたところで、「ビールを飲むと太る」は誤解だった!? という記事を発見しました。この記事には、今までの自分の中の常識をガラッと覆されました。これで安心して、台湾産第3のビールの購入量を増やせます。

ネットでいろんな記事を見ていると、こんな感じで自分の常識を覆されることが多々あります。風邪を引いたら入浴はダメ、暗いところで本を読むと目が悪くなる、鎌倉幕府は1192年など、まあ諸説あるものの、自分が信じて疑わなかった常識が、「そうではないかも」と揺さぶられることはけっこう衝撃的です。特に最近は、ブログやツイッターといった、個人レベルで手軽に情報発信ができるツールが増えているので、様々は視点・立場からの情報が溢れており、常識を再点検させられる機会も多いです。

情報の真偽を見極めることの困難な場合もかなり多いですが、でも多面的にものごとを見る必要性に気付かされて、さらにその機会を得られるのは、インターネットを利用するメリットの最大のものではないかな、と思います。

今晩は台湾産第3のビールの日なんですが、今後「ビールを飲んでも太らないは誤解だった!?」という記事が見つかるかも知れないので、ほどほどにしておきます。


コメント
  1. >ビールを飲むと太る」は誤解だった!?

    えー。いまさら???
    つまむから太るのよ。
    ていうか、約束が果たされてませんが・・・・・w

    コメント by あっこ 2010年7月9日 3:27 PM

  2. えー。あっこさん、こんにちは。
    約束?あー約束ですね。約束。あの約束。あー。あー。果たしますとも!

    コメント by たけうち 2010年7月9日 4:36 PM

  3. こんにちは。
    「ビールは太らない」\(・・?

    まぁ~。原料が原料だけに、むしろ健康的になりそうですよね?。
    確かに「ビールだけ」飲むという人は少ないですよね。
    「枝豆に串焼き、ポテトチップス・・・」確かに、何かを食べながら飲みますよね…A=´、`=)ゞ
    しかも、「おつまみ」ではお腹が満たされないので、「ラーメン」を、って(∩。∩;)ゞ
    これじゃぁ~、考えようによると太らない訳ないですよね(笑)。

    まっ。何物も「ほどほど」が健康には一番なのかもしれませんね(^^♪
    http://www.youtube.com/watch?v=Lc96eIVFCOQ

    コメント by 9時から男 2010年7月9日 7:55 PM

  4. ビールは太らない?それは大きな勘違いですよ。
    私はつまみなしで毎晩ビール(発泡酒)を500ml 1本ぐらいでだいやめしてました
    1ヶ月ほど、中断したら6k体重落ちました(笑´∀`)ヶラヶラ
    今は糖質70%オフをもっぱら呑んでます。(*´-д-)フゥ-3
    ちなみに、日本酒を買って数日で1パック呑むと、ウエストが大きくなっちゃう┐(´-д-`)┌
    ダイエットには焼酎が一番だと思うよ、呑めばのむほどカロリー消費してくれる?

    コメント by ビール大━゚+。(〃▽人)。+゚━好き 2010年7月9日 9:02 PM

  5. 9時から男さん、おはようございます。
    そうですね、ほどほどが一番ですよね。
    私は家でビールを飲むときは、つまみを食べない派です。つまみ分のカロリーを
    その分ビールを余計に飲む量にまわしたいなと。

    ビール大━゚+。(〃▽人)。+゚━好きさん、おはようございます。
    体重6k減はすごいですね!最近は「オフ」とか「ゼロ」をうたうビールも多いですよね。
    ビールのカロリーもですが、含まれるプリン体も心配の一つです。
    なんかこう、いろいろ気にしながらビールを飲むのも味気ないですが・・・。

    コメント by たけうち 2010年7月12日 8:30 AM


トラックバック

Sorry, the comment form is closed at this time.