さぁ名前をどうしよう・・・

2010 年 5 月 31 日 月曜日 投稿者:たかはし

こんにちは、たかはしです。

ネーミングセンスがまったくないわたしですが、大事な名前を決めるときがやってきました。5月22日に第一子を授かり、この子の名前を決めないといけないんです。
私はあまり相撲は見ないんですが把瑠都(バルト)とか、サッカーが好きなので闘莉王(トゥーリオ)とか面白くていいかなーっと思ったんですが、奥さんに即却下され・・・・・・。

名前をどうするか悩む日々が続いていますが、こうして、名前をどうするか悩むことができるのも、無事に生まれてきてくれたからですね。感謝、感謝。
先々月、ネットオークションで購入したベビーベットも役立つ日がきて、本当によかったです。

出生届の提出期限が14日間なので、あんまりギリギリにならないよう、じっくり名前を考えていきたいと思います。

おまけ

シナプス・ステーションで好評をいただいているカンバッジストラップ作成(1個100円)で、いつもお客さまの「恋人」や「お子様」、「お孫様」が写っている写真などでカンバッジストラップを作っているわたしですが、今回は自分のために1個作りましたー。

カンバッジ作成

★ カンバッジ作成 ★

まだ、カンバッジストラップを作ったことがないお客さま、ケータイデジカメで撮った
写真データを持って、シナプス・ステーションへぜひお越しください~。
お待ちしています。


コメント
  1. おめでとうございます。

    「名前」ですかぁ~。
    親が子供に最初にプレゼントするのが「名前」なのですよね(^^♪

    男の子だと苗字が変らないので女の子よりかはつけ易いと思いますが・・・。
    ともあれ、名前は一生使うものだから、つける方も大変ですよね…A=´、`=)ゞ

    http://www.youtube.com/watch?v=-rMUxRuJvk8&feature=related

    コメント by 9時から男 2010年5月31日 8:55 PM

  2. 9時から男さん

    こっちでは賛成、あっちでは反対と、なかなかまとまらなくて
    最近、辞任を表明した首相の気持ちが少しわかった気がしました(笑)
    今日で生まれて13日目で、明日が期限ですが、期限ぎりぎりまで
    考えたいと思いますー。どんなに考えても名前は名前、されど名前ですね。

    コメント by たかはし 2010年6月3日 2:13 PM

  3. 僕も娘が生まれたときに悩みました。
    「ぽち」「ジョン」「たま」……………と、対外的には話してました。
    というのも、「○○」にするつもりと他人に話すと、
    画数が悪いだの、ゴロが悪いだの、この漢字は書けないだのといろいろといわれると思ったので、
    あえてふざけた名前にしていました。

    もちろん妻とは真剣に話しましたよ(^_^)

    コメント by かつん 2010年6月7日 3:45 PM

  4. かつんさん

    名前って決めるの、ほんと難しいですよね。
    私は、ぎりぎりまで考えて、ぎりぎりに出生届を提出しました。

    もっと早めにきめておけば、子供手当てが早くもらえたかなーと
    後から思ったりしました^^;

    コメント by たかはし 2010年6月8日 5:06 PM

  5. おめでとう ございます。
    初めての、親から子えのプレゼント
    しっかり、愛情こめ、つけてあげれば 大きくなって、喜んでくれると思うよ

    ちなみに、ボクは、大好きな俳優さんの名前を 子供に付けましたよ

     

    コメント by まこと 2010年6月17日 7:36 PM

  6. まことさん

    報告が遅くなってすいません(笑
    子供が大きくなるまで、しっかり働かんといかんなぁーと
    思う毎日です。

    私は、たまたまテレビでみたモデルさん(女性)の名前から
    頂きました。

    プロサッカー選手やゲームに出てくるキャラクター名も
    いいなーと思ったんですが、奥さんに即却下されました^^;

    コメント by たかはし 2010年6月18日 7:30 PM


トラックバック

Sorry, the comment form is closed at this time.