USBメモリの値段はいくら?
こんにちは。スタッフのむかいです。
シナプス・ステーションと同じ階にあるジャスコさんの店内を
歩いていると、USBメモリがワゴンに山盛りになって
売られているのを見つけました。
USBメモリーはフロッピーディスクやCD-Rのようにデータを持ち運べる記憶装置です。
色々な容量のものが販売されており、ワゴンに積まれていたものは2GBでした。
(2GBはCDの3倍、DVDの半分くらいの容量です)
僕も2GBのUSBメモリを持っていますが、2年ほど前に購入したUSBメモリは4,000円くらいした記憶があります。
販売場所もワゴンではなくショーケースに入れられていました。
いつの間にかUSBメモリは、お手ごろな価格になっていたのかもしれません。
というわけで今日はUSBメモリの価格を調べてみました。
商品の価格を調べるのは価格.comを利用します。
(画像はクリックで拡大します)
価格.comはいろいろな商品やサービスの価格を比較するホームページです。
実際に購入した人のレビューや口コミ掲示板があることが特徴です。
レビューや口コミも気になりますが、今回は料金だけに注目して
「USBメモリ 2GB」の商品で1番安いものを検索してみます。
画面上部に検索欄があるので「USBメモリ」で検索を行ないます。
その結果、USBメモリのカテゴリが検索されました。
「USBメモリー」をクリックします。
USBメモリで売れているもの、注目されているもの、満足されているものの3つのランキングが出てきました。
11月28日の売れ筋商品は32GBのUSBメモリのようです。
32GBのUSBメモリも魅力的ですが、
今回は2GBの価格が知りたいので絞込み検索を行ないます。
(絞込検索欄はランキングのすぐ下にあります)
その検索結果がこの画像です。
1番安いもので519円となっています。
すっごく安いです。
送料を含んでいないので実際はもう少し掛かるのですが、それでも安いです。
過去の価格も調べられるようなので、ついでに調べてみました。
2007年の11月では1,635円
2006年の11月では3,643円
となっています。
2年前の7分の1、1年前の3分の1の価格になっていたようです。
僕の2年前のUSBメモリも中身が一杯になってきたので次を購入しようかと
考えています。
売れ筋ランキング1位の32GBのUSBメモリが欲しくなってしまったのですが、
それも2年待てば500円くらいになるかもしれないと思うと購入するか迷ってしまいます。
こんにちは。
「USBメモリ」ですかぁ~。
これは便利ですよね。9時から男も1個持っています。
USBメモリを買う前はCD-Rを主に使っていたのですけど、はるかに手軽で便利ですね。
だいぶ価格も手頃になりましたね。
それでは・・・。
http://jp.youtube.com/watch?v=GK__om_pazE
コメント by 9時から男 2008年11月28日 10:17 PM
9時から男さん、コメントありがとうございます。
僕も以前はCD-Rを使っていたのですが、今ではUSBメモリしか使わないです。
手軽で手頃なUSBメモリは今や手放せないものとなってしまいました。
コメント by むかい 2008年11月29日 9:31 PM