行って来ました。

2010 年 3 月 20 日 土曜日 投稿者:管理者

こんにちわ。スタッフのやましたです。

先日楽しみにしてたところに行って来ました。それは・・・
映画館です!!そしてその楽しみにしていた映画はというと・・・

LIAR GAME The final Stage』です!!

この作品、TVドラマの時から全話見ていて最後がすごく気になっていたんです!単行本も出ているんですがドラマとはちょっと内容が違うようです・・・単行本は読んでません(汗)
簡単に概要を説明させていただくと、うそをつきあうゲームです。
いかに、対戦相手をだまして大金を奪うか。負ければ1億円の借金、勝てば1億円もらえる、頭脳戦でだましあうゲームのお話になっています。

このゲームの主人公戸田恵梨香さん演じる神埼直と松田翔太さん演じる秋山深一の二人のコンビが、ゲームをただ勝ち抜くのではなくゲーム主催者を突き止める為に、そして負けたプレイヤーに借金を背負わせないように戦っていく様子がなんとも良いんです。

自分が勝つだけならまだ、頭は追いついていくんですが(嘘)みんな万々歳で終われるゲームの攻略となるともう頭がついていきません(本音)(;ω;)

ドラマも映画もはらはらドキドキで、自分なりに考えながら結局最後のネタ明かしで驚かされてしまうわけです(笑)最後の最後まで楽しませてくれる最近のお勧めの映画です。
皆さんも機会があれば是非最初からレンタルなどで見られてはいかがでしょうか。(見終わるまで上映しているといいのですが・・・)

映画館に行くと予告を沢山しているものだから次の見たい映画が自然と決まってしまう・・・
策略にはまってしまっているようで癪ですが、やっぱり見てみたいと思われるような映画って見てよかったってのが多いですよね。
今は名探偵コナンクレヨンしんちゃんダレンシャンシャーロックホームズが気になっております。
全部映画館の宣伝を見て(その前から気にはしていた)見たくなってしまいました(笑)
財布と相談しながら見に行こうと思います。


コメント
  1. こんにちは。
    「映画」ですかぁ~。
    一昔前は「映画」が「TVドラマ」になるというパターンが多かったように思えますが、
    今は「TV番組」が「映画」になるというパターンが多くなったような気が・・・。
    名探偵コナンもクレヨンしんちゃんもそうですよねぇ~。

    映画はフィクションが多いですが、フィクションは今(現在)の出来事がないと生まれないのですよね(^^♪

    近い将来「ドラえもん」みたいな世界も現実になるかもしれませんね…A=´、`=)ゞ
    http://www.youtube.com/watch?v=z9hDwqtioYY

    コメント by 9時から男 2010年3月20日 9:01 PM

  2. >9時から男さん
    「映画」から「TVドラマ」が今では「TV番組」が「映画」ですか。言われてみると、そうですね。
    最近はTVで好評のものが映画化されている気がします。

    やっぱり稼げると思ったものにしか制作費を避けないんでしょうかね・・・
    フィクションでも制作費は現実ですからね(笑)

    近い未来、本当にドラえもんみたいな世界が現実になったらいいですね。
    私はその時代まで生きていることを願います(笑)

    コメント by やました 2010年3月21日 10:25 AM


トラックバック

Sorry, the comment form is closed at this time.