最近はまりました

2010 年 2 月 27 日 土曜日 投稿者:管理者

最近、気温の変動があるため着ていく服にいつも悩まされているスタッフのやましたです。

最近こんな私が、はまりだしたものがあります。それは・・・「数独」というものです。
この数独、最初は難しいと思ったのですが一度ルールを理解してしまうとこれが楽しくて仕方ありません(笑)
私はNintendo Wiiで発売されている「SUDOKU」というものをやっています。頭の運動にもなるので寝る前に1ゲームやって寝るのが最近の生活スタイルになっております。
この、数独なるものはちょっと前にクロスワードの本に掲載されているので知ったのですが、その時はこれといってはまるわけでもなく、解けぬまますぐにクロスワードへと走ってしまったんですが・・・最近になって楽しくなってきました。


きっかけは、沖永良部に出張という名の観光をしてきた、くらやさんがきっかけなのですが・・・彼が持っているiPhoneに数独のアプリがあったわけで、休憩時間にやっているのを見て、私にもやらせてと言ってみたはいいものの、慣れていない数独は休憩時間では全問解くことが出来ずモンモンしておりました。そこで、自宅のWiiを使って1ゲームはクリアしたいと思い、やってみたところその楽しさを知ってどっぷりとはまってしまったという訳です。

遅くなりましたが、数独の簡単なルールを私から説明させていただきます。
1~9の数字を縦9マス横9マスの計81マスに入れるだけなんですが、縦・横でそれぞれ同じ数字がかぶらないようにしないといけないんです。これが結構頭を使うんですよね。私もまだ始めたばかりでやさしいモードで練習中ですが、これからどんどん数をこなして上級のもっと難しいコースをものの数分でクリアすることが目標です。
まだまだ夢のような話ですが、楽しみながら目指したいと思います。ちなみにイメージとしてはこんな感じ。
sudoku1

私はWiiでやっていますが、インターネットでも無料で「数独」が遊べるところがいっぱいあるようです。
数独 無料」で検索すると結構出てきます。ただ、先にルールを理解している方がいいと思うので、こちらでルールをよく確認してからがいいかもしれません。
みなさんにも、数独を楽しんでもらいたいですが、くれぐれも仕事中に熱中してしまうことの無いようにお願いします(笑)


コメント
  1. こんにちは。
    「数独」ですかぁ~。

    数字に弱い私には「数毒」に思えます…A=´、`=)ゞ
    でも逆にはまり過ぎる人にも「数毒」かもしれませんね(笑)。
    どちらにしろ、「解毒」になる気分転換になるものが必要かもしれませんね(;^_^A
    http://www.youtube.com/watch?v=dwHtiAqdRtU&feature=related

    コメント by 9時から男 2010年2月27日 9:08 PM

  2. >9時から男さん

    こんにちわ。
    そうですね。まさに「数毒」!
    この文字は今の私にぴったりですね(笑)
    でも、しっかり「解毒」するので大丈夫ですよ(^-^)
    熱中しすぎて寝不足にならないようにします!!

    私の場合気分転換はやっぱりインターネットですかね~(笑)

    コメント by やました 2010年3月2日 4:03 PM

トラックバック
  1. […] 12月頃から暖めつづけていたネタを 2月27日(くらやの誕生日)にやましたさんの記事で […]

    ピンバック by シナプス・ステーションぶろぐ» ブログアーカイブ » ○○その後- 2010年3月17日 2:26 PM


トラックバック

Sorry, the comment form is closed at this time.