頭の中
こんにちは、スタッフのむかいです。
前回の蔵屋さんの記事は入力したテキストをドット絵に変換する、というものでした。
僕も同様のホームページを知っているので、これを機に紹介をしたいと思います。
脳内メーカーです。
有名なのでご存知の方もいるかもしれません。
実際に使ってみました。
まずは自分の名前を入れてみました。
休むことと食べることしか考えていないようです。
実は苗字と名前の間にスペースを入れるだけで内容が変わります。
遊ぶことばっかり考えているみたいです。
どうやら僕の頭の中には休むことと遊ぶことしか入っていないようです。
脳内メーカーに興味を持った方は下記からどうぞ。
みなさんもいろいろお試しください。
※脳内メーカーの結果は本人の脳内とは決して関係ありません。
こんにちは。
9時から男もこれは試した事があります。。。。結構、おもしろいですよね。
何となく「脳の中」が「字」なるとこんな感じかもしれませんね。
「脳内」で「言葉」は考えますからねぇ~・・・なんてね(笑)。
それでは・・・。
http://jp.youtube.com/watch?v=Ot8LFDcYW70
コメント by 9時から男 2008年11月16日 10:22 PM
> 9時から男 さん
僕もこれは試したことがありましたが、それによると「酒」と「嘘」で「悩」を包んでいるのが、僕の脳内とのこと。
それを話した知人に「当たってるじゃん。」と言われたのも懐かしい思い出です。(笑)
コメント by 久保 2008年11月17日 8:36 PM
9時から男 さん。こんにちは。
今回、初めて脳内メーカーを試してみましたのですが、これはすごくおもしろいですね。
ひらがなにしたりカタカナにしたりしましたが、どの結果も一理あるなと思ってしまうから不思議です。
コメント by むかい 2008年11月20日 8:49 PM