最後の一粒
こんにちは、スタッフのありまです。
めっきり朝晩冷え込んできましたね。
我が家ではもうコタツが活躍しております。
コタツを出すと怠惰が加速するのはわかっているんですが、あの魅力には抗えませんよね~
寒くなるともうひとつ抗えないのが、自動販売機の温かい飲み物。
本日はこの温かい飲み物についてお話しいたします。
私は結構缶入りコーンスープとか缶入りおしるこが好きでして。
1シーズンに相当量消費してしまいます。
ただこの缶入り○○には悩まされることも多かったんですよね。
皆様の中にも経験された方がいらっしゃると思います。
それは最後の一粒。
なんだかあれはどうしても気になってしまうんですよね!
缶底に残ったもの、飲み口の裏側のデッドスペースにはりついてしまったもの。
缶底をトントンしたり、ちょっと卑しいですが舌を伸ばしてみたりしてもぜんぜんとれないという…
よせばいいのにムキになって覗き込んだりむやみにトントンしたり。
グーグル先生に聞いてみたところ、結構攻略法が出回ってました。
こんなしょうもない質問にも答えがひっかかるなんてさすがネットは広大だわ、と思いつつ攻略法を実践。
私のコーンスープライフは快適なものになりました。
最近はボトル容器のものもでてますね。
飲み口も広く、デッドスペースもなく、発見時にはこれで私のコーンスープライフはより快適なものになる!
と一時は思われたのですが…
いざ試してみたら、本当にスムーズに食することができたんですけど、何か物足りなかったんですよね。
それでわかったのは、私は味もですけれどもあの最後の一粒に悪戦苦闘したり攻略法を試したりする手間も含めてコーンスープ(おしるこ)が好きだったんだということです!!
というわけで、今では悪戦苦闘したいときは缶入り、そうでないときはボトル入りと楽しんでます。
こんにちは。
つぶつぶ飲料と言えば確か「はごろも」のメーカーのオレンジジュースがあったような記憶があります。
確かにジュースが少なくなるとつぶつぶが残りますよねぇ~。
そんな素朴な疑問にもインターネットは対応しているとは恐れ入ります(笑)m(__)m。
これから、一粒・ひと雨ごとに寒くなりますね。
それでは・・・。
http://jp.youtube.com/watch?v=S6Dh5Q1NfYM
・・・ちょっと強引かな(笑)(^^♪
コメント by 9時から男 2008年11月6日 8:24 PM
> 9時から男 さん
つぶつぶ入りのオレンジジュース、懐かしいですね。小さい頃によく飲んでいた記憶があります。
ありま の記事にもありますが、コーンや小豆の粒を全部飲みきる(食べきる?)と妙な満足感がありますよね。(笑)
コメント by 久保 2008年11月9日 1:22 PM