ドクターフィッシュ
こんにちは!スタッフのはしぐちです。
突然ですが、みなさん『ドクターフィッシュ』ってご存知でしょうか?
フィッシュセラピーともいい、人の古くなった角質を食べる習性をもっている小魚ちゃん(学名:ガラ・ルファ)に、角質を食べてもらい、お肌をキレイにしてもらおう~!というものです。
アトピー性皮膚炎や乾癬などの皮膚病の治療にも効果があるようで、一部の外国では皮膚疾患の治療に用いられているそうなんです。
それで、そのドクターフィッシュが!なんと!
このイオン鹿児島ショッピングセンター内にやってきたというので、ちょっと体験しに行って来ました~♪
本日はその小魚ちゃんたちとの戯れをレポートしたいと思います。
(※続きでは、小魚ちゃんたちが群れて私の足をつつく画像の表示がございます。小さい生物が群れる画像などが苦手な方は、ご注意下さい。)
はい!
やってきましたのはイオン鹿児島ショッピングセンター3階にございます、
癒し空間『モナリザの手・・・。』さん。
早速、受付を済ませていざ!小魚ちゃんとご対面!
軽く手足を拭いて、早速入水でございます。
(この小魚ちゃんは高い水温でも生息できるため、水というよりはぬるま湯に近い温度です。)
寄ってきます、寄ってきます。(笑)めちゃめちゃついばんでおります。痛くもかゆくもなく、感覚としましては、ビビビビ…とよわ~い電流が流れているような感じです。古い角質の多いかかとに寄ってくるので、かかとを少し浮かせて足をつけると効果的だそうです。
足だけでなく、手も入れると、つついてきて大変かわいらしいです!(*´ω`*)
楽しい時間はあっという間に過ぎ。効果をみてみたいと思います。
終わった後のかかとは… おぉ!つるつるでした!…+
(効果には多少個人差があると思います。)
9月20日~10月20日まで、体験価格として10分間500円で、このフィッシュセラピーが楽しめます。なかなか貴重な体験ですので、興味をもたれた方はこの機会にぜひ。
もちろん、足を癒された後は、同じく3階にありますシナプス・ステーションに立ち寄って下さいね。(笑)
最後に、今回撮影・掲載を許可してくださった『モナリザの手・・・。』さん、どうもありがとうございました!(*´ω`*)
こんにちは。
「ドクターフィッシュ」・・・「魚のお医者さん」ですかぁ~。
この秋は「ポニョ」といい「魚」が活躍しますねぇ~(笑)。
何か「人なつっこい魚」ですね(V)o¥o(V)
ちょっとCM・・・。
http://jp.youtube.com/watch?v=JIXC1Sm5Oxk
ANAでトルコへ・・・>>>なんてね(*^^)v
それでは・・・。
コメント by 9時から男 2008年9月25日 9:13 PM
> 9時から男 さん
「魚のお医者さん」っていうと、ホンソメワケベラという魚を思い浮かべたんですが、人間に同じようなことをしてくれる魚がいるんですね、驚きました。
「モナリザの手…。」さんには、私も一度整体にうかがったことがあるんですが、リラックスできる雰囲気でとてもよいお店でした。また近いうちにおじゃましようかなと思っています。
コメント by 久保 2008年9月26日 6:28 PM