シナプススタッフリレーコラム『電脳随想』

日曜日, 6月 3rd, 2018 投稿者:電脳随想

それぞれの「イヤイヤ期」
ネットワーク課 若松

先日朝日新聞に「イヤイヤ期」の呼び替えを提唱する記事が掲載された。

思えば現在小3の長男も幼稚園に行き始めた頃のイヤイヤ期には、手を焼いた。
朝、「イチゴスペシャル」がないとイヤと言われ子供を車に乗せて近所のコンビニに走るとか、幼稚園の制服をなかなか着てくれずに通園バスの時間ギリギリなるとか、電気店やスーパーなどで床に寝転がり戒めると大声でわめくとか、もう毎日が子供との戦いで非常に苦労させられた覚えがある。

それに比べて今まさにイヤイヤ期のはずの三歳の長女はいつも喜んでお着替えして通園バスに乗っていくし、普段も特にイヤイヤしている様子はない。私がイヤイヤ期とはそういうものと理解して知らず知らずのうちに許容しているからなのか、それとも本当にイヤイヤしていないのか。もし後者ならそれはそれで成長過程としてどうなのか。

念のため家内に確認してみると、ちゃんとイヤイヤ期が来ているとのこと。ただ、単純なイヤイヤとは違って

(1)朝起きたときは必ず抱っこで茶の間にいく
(2)飲み物はコップに必ずストローが必要
(3)朝ごはんは必ず小さなドーナツ
(4)使ったお皿は自分で流しに持っていく
(5)自分が使っていなくても、トイレの電気は自分が消す
(6)洗濯機を回す際のスイッチは自分が入れる

などだそうだ。

長男と違いどちらかというと主体性を認めてあげる形で対処さえ間違えなければなんとかなりそうなものの、それに付き合ってくれている家内には頭が下がるし、今まで気づいておらず申し訳なく思う。

長男は私に対して反抗的な態度を取ることも多くなってきた。
自分の子供の頃と重ね合わせた上で、これも子の成長過程として認めるところだが、恐らく長女からは思春期あたりをピークにもっともっと嫌われることだろう。せめて今のうちだけでも「とおちゃん、だっこー」と言われたら思う存分抱っこしてやりたい。


コメント
  1. 可愛いですねー。
    孫も成人・或いは高校上級生に成った現在、写真の様な光景が毎日見れる人が羨ましいです。

    Comment by hashi 2018年6月5日 8:02 AM

  2. hashiさん
    いつもありがとうございます!
    きっとかわいいひ孫を見ることができますよ!

    Comment by ありま 2018年6月17日 5:50 PM


トラックバック

Leave a comment