シナプススタッフリレーコラム『電脳随想』

月曜日, 10月 10th, 2016 投稿者:電脳随想

「ネットはいつから使うべきか頑固親父は考える」

シナプス事業部 コンタクトセンター 菊永 繁和

我が家には3人の息子(長男5歳,次男3歳,三男0歳)がおります。

この子供達にいつネット(携帯)を使わせるかを日頃考えております。
私個人的には18歳までは必要ないと考えてますが、幼稚園の保護者会へ行くと
全く違うようです。
親A「中学生になったら与えるかな」
親B「子供が何処にいるかすぐ確認できるから小学生になったら・・・」
親C「使う時間を守らせてネットリテラシーを育てないと・・・」
親D「自分の子だけもってないと孤立する・・・」

などと家庭によって様々です。

ネットは非常に便利ですが、未熟なうちにネットを使うと
その便利さがわかるのか?当たり前にならないか?依存しないか?
と不安になります。

子供に必要ない点をあげますと、

・ネットで商品注文
商品にどれだけの人が携わっているかネットではわかりません。
商品の価値を間違って認識してしまう可能性があるため必要ない

・SNSなどのコミュニケーションツール
各サービスには年齢制限があるようですが、
そもそも子供のうちに知らない人と話す必要がない。
冗談半分の投稿がトラブルに発展しないか。
人とのコミュニケーションが稀薄になる。必要ない。

・ゲームに没頭
子供は時間も忘れて没頭するもの。お金の価値もわからず課金しないか。
必要ない。

・検索すればすぐわかる。
ネットで探したものは記憶に残りづらい。辞書をひいた方が記憶に残る。
必要ない

・子供が何処にいるかGPS確認
子供との信頼関係が崩れる。常に親の監視におかれた子供の心境を考えていない
必要ない。

・ネットリテラシーどうのこうの
2020年から小学校でプログラミング教育が必修化されますが、
それまでに完成されたプログラム(アプリなど)に慣れ親しみ過ぎると
プログラムをくむ意欲や喜びが湧かないのではないか。よって必要ない。

・自分の子だけもってないと孤立する
学校全体として禁止としてもらうか、ネットは成人向けと法律で規制して
もらいたい。

と、幼稚園の保護者会では、まだ子供が幼少にもかかわらず私一人熱弁し
かなり浮いております。あげくのはてに頑固親父と言われる始末・・・

ご家庭によっては反対意見があるかと思いますが、
我が家は子供の頃にしか出来ない経験、苦労して獲た時の喜びを重視し
今のところ18歳まではネットは必要ない方向で考えております。

インターネットを取扱う仕事をしておりますが、便利さだけではなく
危険性も含めて伝えていこうと思う今日この頃です。

sumaho


トラックバック

Leave a comment