シナプススタッフリレーコラム『電脳随想』

2015 年 10 月 12 日 月曜日 投稿者:電脳随想

『猫の楽園』

経営管理部 富田美里

船を下りたら、そこは村民15人に猫100匹が住む島。
猫の楽園と言われる、愛媛県の「青島」に行ってきました。

島への交通手段は、定員35人乗りの定期船、フェリーあおしま。
運行は、朝と昼の1日2便ですが、朝に島に行かれる人は昼の便で帰るので
昼から乗る場合は、朝の乗船人数を引いた数が定員となります。
昼頃、港に着くと、残り人数が16名で、既に10人ほどの観光客が
列を作って待っており、あっという間に満席。

船に乗り、島々の間を抜けて揺られること約40分。
青島に到着すると、数十匹の猫がお出迎えしてくれました。
人の流れに合わせて猫もついてきて、左右どこを見ても、
見渡す限り、猫・猫・猫の大集合。
村民の傍には自然と猫も集まり、ひざの上でくつろいだり、
とても慣れた様子で、海辺、住宅地、好きな所で自由に過ごしています。

テレビやインターネットで紹介されてから、観光客が増えたので
猫の健康を考えて、えさやりは遠慮してほしいとの案内が出ていますが、
遊ぶことはできます。
早速、猫じゃらしを出すと、好奇心旺盛な猫達が、興味津々のまなざしで
こちらを見つめ、華麗なる猫キャッチで次々と飛びついてきました。

滞在時間は約1時間。猫好きにはたまらない至福の時間が過ごせました。

photo


トラックバック

Leave a comment