タブレットデビュー:Nexus 7 (2012年モデル)
まきです。こんにちは。私、最近タブレットデビューしました!ちなみに今回購入したのは—今更感は否めないですが、Google(Asus)Nexus 7 2012年モデル!!
2012年モデルでも32GBモデルが14,800円のお値段で買えるとなれば、かなりお得ですよ?!iPhoneでおなじみ、とっても使いやすいiOSではない、Androidなのがちょっと迷いどころでしたが、やっぱりね食わず嫌いとか固定観念で行動しないのはよくないです。何事も経験。実際に使ってみないと分からない!って事で勉強も兼ねて(!?)買ってしまいました。パソコン+スマホの環境にタブレット端末なんか必要ないだろうと思ってた訳なんですが・・・いやぁ~便利ですよ、タブレットってば!何がいいかって?
①パソコンより起動が速い
②スマホよりも画面が大きい
③気軽に持ち運びできる
こうして私が感じたメリットをざっとあげてみましたけど。パソコンとスマホのいいとこどりなのがタブレット端末だよねぇー!! と、改めて実感中なのです。 まだまだ、試行錯誤で右往左往してますけど、それもまたよし。一つ機器を増やしただけで、久々にインターネットというものにワクワクする日々。私が知らないだけで、まだまだ楽しくて便利な使い方があるはずに違いないのです。まだまだこれからも、貪欲に五感をフル活用で色んな事に興味を持ち続けようと感じた最近の出来事でした。
左から、VivoTab Smart ME400C(Window8 タブレット), iPad, iPadmini, nexus7, KindlePaperwhite
なかなか圧☆巻
こんにちは。
「タブレットデビュー」ですかぁ~。
近頃、バスの中でもよく見かけるようになった「タブレット」
確かにスマホより大きくて見やすい感じに思えますね♪
>2012年モデルでも32GBモデルが14,800円のお値段で買えるとなれば、かなりお得ですよ?!
ダブレットもだいぶ安くなりましたね?
近頃、「WiFiにしませんか」という勧誘の電話が多くかかってくる理由が分かるよう気がします♪(笑)♪
まだ、私のパソコンは有線で繋いでいるのですが、WiFi化にした時は、ダブレットにもチャレンジしたいですね♪(^^)♪
https://www.youtube.com/watch?v=t820gt7fpoo
コメント by 9時から男 2014年4月6日 7:33 PM
9時から男さん、こんにちは。
パソコンとスマホがあればタブレットは必要ないと思っていたんですけど、やっぱり実際に使ってみないと分からないものですよね。すごく便利で機会があれば是非お勧めしたい端末の一つです。まだまだ存分に機能を使いこなしてはいないですがボチボチ楽しんで使っていこうと思います♪
コメント by まき 2014年4月8日 9:13 AM