久しぶりのアラカブ釣り

2014 年 1 月 17 日 金曜日 投稿者:管理者

たなかです。こんにちは。

先週の日曜日に桜島港でアラカブの釣り初めをしましたー。

アラカブ釣りは去年の2月以来約1年ぶりでしたが、ブラクリ仕掛けを使って友人と二人で約20匹ほどアラカブが釣れました。

この時期は、湾外より湾内のほうが釣れるようです。

そして、最後にトドメは35cm超のキジハタ(アズキハタ)!

釣ったというより、バクダン針にかかってしまったって感じです。

アラカブは唐揚げに、キジハタは刺身にして頂きましたが、ハタは死後硬直のせいかコリコリしすぎて甘くなかったです。

冷蔵庫で数日寝かしてから食べたほうがいいようです。残念!

140112_1401

140112_1356

140112_1510

 


コメント
  1. こんにちは。

    「久しぶりのアラカブ釣り」ですかぁ~。

    アラカブの名前を聞くと冬の寒さが思い浮かびますねぇ~♪(笑)♪でも、食べると美味しいのですよねぇ~♪(^^)♪

    >アラカブ釣りは去年の2月以来約1年ぶりでしたが、ブラクリ仕掛けを使って友人と二人で約20匹ほどアラカブが釣れました。

    大漁でしたね!(^^)!

    >そして、最後にトドメは35cm超のキジハタ(アズキハタ)!

    ホント錦江湾って魚の種類が豊富ですよね
    たまに水族館に行くのですけど、美味しそうな魚がたくさん・・・もとい・・珍しい魚がたくさんいますよね♪(笑)\(●´ω`●)ゞ

    http://www.youtube.com/watch?v=229AV2wX_fE

    コメント by 9時から男 2014年1月17日 9:20 PM

  2. 9時から男さん、こんにちは。

    いつもコメントありがとうございます。
    おかげさまで昨夏はキス釣り、今冬はアラカブ&ハタ釣りと、魚影の濃い錦江湾を楽しんでいます。
    美味そうな・・・もとい・・・珍しい魚が釣れたら、また報告しますね(笑。

    コメント by たなか 2014年1月27日 3:57 PM


トラックバック

Leave a comment