りんりんはニュータイプ
まきです、こんにちは。11月もあとわずか、既に2013年も終わろうとしてるではありませんか!・・・師も走る時期を迎える前に、なんだか既にてんやわんやな日々を過ごしてるような気がします。
そんな中、ほっと一息つくのは家に戻ったら元気な顔で出迎えてくれる、犬・猫の姿をみた時。最近、犬の方はめっきり年をとってしまったので元気な姿をみた時の安堵感たるや・・・そんな中、約1年前に我が家に出迎えた猫にちょっとした変化が。なんと、フミフミ(※)を日課とするようになりました!りんりん(猫)は拾ってきた日にフミフミをしたっきり、したことがなかったので、てっきりフミフミはしないタイプの子なんだと思っておりました。そんな子が・・・何を思ったのか突然フミフミを頻繁にするようになったのです。しかも、りんりんのフミフミがこれまた変わっておりまして、過去に飼ったことがある猫でフミフミする子は①普通に手足をフミフミさせるタイプ②布をチューチュー吸いながらフミフミするタイプの2パターン。
りんりはというと、フミフミをしながら毛布を噛む!毛布をひっぱり噛みながらのフミフミ。なんというニュータイプ!! 毛布を噛んでフミフミする子は初めてです。今回はその、りんりんの「噛みフミポーズ」をお披露目したいと思います。(そう、写メをお披露目するためだけの前フリ・・・)
※フミフミの解説
http://allabout.co.jp/gm/gc/31808/
スタンディングとお座り編、特別編を加えてお届けしました。
まぁそれにしても、寒い時期のモフモフはたまらないですねぇ~。
今晩は。
エヘヘ・・・ジュルリ(涎の垂れる音)りんりんぴんのプリチーな写真ありがとうございます、いゃあ・・何時観ても可愛いですよ。家のモフモフは私に捕まって嫌そうにぶちぶち言って(鳴いて)ますけど(笑)因みに今は亡き「ネネ」は寒くなると自分の○間の上で寝てました(暖かいので)可愛いさ半分重いの半分の複雑な状態でしたけど。余談になりますが先月末に「佐賀バルーンフェスタ」に行って来ました一寸失敗した事もありましたが感動的でした、でも地元の(佐賀)テレビ局のインタビューが有ったのだけどどうなったんやろう?適当に答えたけど(鹿児島~来た事は勿論言ったけど)
コメント by ひろみごう 2013年11月27日 12:40 AM
以前ウチで飼ってた猫(雌:ミルク)もごろんと寝て噛み噛み踏み踏み動作してましたよ。
8年前亡くなった祖母が一番かわいがってたミルク・・そのミルクも亡くなって5年経ちます。
ポーズが懐かしいですね。それよりもう何故か動物飼うことなくなりました。可愛いんですけどね
!!
コメント by noripi 2013年11月27日 12:53 AM
ひろみごうさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
久々にりんりんぴんの登場でした。ご満足いただけましたでしょうか(笑) りんりんぴんといえば、この間、それもまた初めて布団の中、私の○間でりんりんぴんは寝ましてね、そりゃもう至福のひと時だったのであります♪ 「佐賀バルーンフェスタ」・・・バルーンアートを想像しながら検索したらなんと熱気球なんですね!!しかも、アジア最大級の国際的なとなるとそりゃもう圧巻でしょうねぇ。熱気球、一度体験してみたいですっ!おまけにテレビデビューまで!もう動画を探しまくるしかないですね♪
noripi さん、コメントありがとうございます。
そうなんですねぇ、ミルクちゃんはごろん+噛み+フミがデフォの猫ちゃんでしたかぁ。私の猫歴史の中でも”噛みフミ猫”は初なので、そりゃもう衝撃でした(笑)ペットは先に亡くなってしまうので悲しいですね・・・今いる犬が先に逝くことを想像するだけでウルウルでペットロスは免れないだろうなと思う日々なのです。年老いてきている犬をみるとそんな事を考えてしまいますが、そんな思いは断ち切って、一緒に過ごせる時にたくさん愛情を注ぎたいと思います。
コメント by まき 2013年11月27日 9:28 AM
てんやわんや!?
てんやわんやの新作漫才がみたい。
コメント by カエル 2013年11月27日 4:34 PM
カエルさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
てんやわんやです!! 今夜は、Youtubeでてんやわんやの漫才をみることにします。
コメント by まき 2013年11月27日 6:29 PM
こんにちは。
「りんりんはニュータイプ」ですかぁ~。
動物って、何であんなに癒し系なのでしょうかねぇ~。
某テレビ局の土曜日19時から動物の番組がありますが・・・何とまぁ~♪^o^♪可愛い事。。。(*ノωノ)キュン♪笑
>なんと、フミフミ(※)を日課とするようになりました!・・・・
「フミフミ」は、見た感じマッサージをしているようにも見えますよね♪
もしくは、洗濯をしているような♪(笑)\(・・?。。。
>既に2013年も終わろうとしてるではありませんか!・・・師も走る時期を迎える前に、なんだか既にてんやわんやな日々を過ごしてるような気がします。
12月は、何となく忙しくバタバタしますが、怪我や事故がないように新年を迎えましょうね!(^笑^)!。。。
。。。ちょっと息抜きにCM♪(笑)\(*´・∀・`*)ゞ
http://www.youtube.com/watch?v=WfGBiQsvbHE
コメント by 9時から男 2013年12月1日 8:52 PM
9時から男さん、こんにちは。
ホントにあっという間に12月ですね、1年過ぎるのが早い(と毎年言ってるような気が)
動物は家にいるだけで、癒しになりますね。犬に猫が加わり、また一段とやかましくなったと同時に癒し効果もたっぷりです♪
コメント by まき 2013年12月2日 9:32 AM