『手塚治虫展』行ってまいりました

2013 年 9 月 1 日 日曜日 投稿者:ありま

こんにちは、スタッフのありまです。

夏休み終わりますね~。みなさんどこか行かれましたか?
私は…まあ夏休みは特にありませんでしたが長島美術館で開催されていた『手塚治虫展』に行ってまいりましたよ~

DSC_0489
長島美術館
〒890-0045 鹿児島市武3-42-18
鹿児島市を一望できる丘の上!

DSC_0490
お目当ては『ブラック・ジャック』と『メトロポリス』と『青いブリンク』です。

DSC_0491
展示場は2箇所に分かれてました。

DSC_0492
写真撮っていいコーナーよりアトム。

内容は、マンガやアニメなどの作品関係はもちろん、手塚治虫自身の人生も
当時のスケッチや記録を交えて紹介されていました。

子どものころの自由研究みたいなものも公開されていたのですが、
もう昆虫の絵が実写と見紛うばかりにうまい!

それだけでなく医者と漫画家の道とを天秤にかけることができるという博識ぶり。
その医療知識が『ブラック・ジャック』に活かされているわけですが…

生原稿も感動しましたね~
『火の鳥』なんかは小さい頃に図書館で読んで衝撃を受けたものですが印刷
前のホワイトやコラージュが入った状態の原稿は製本後のものとはまた違う
衝撃が…

人気投票もしてましたので黒男に1票入れておきました。人気はアトムと
二分してましたね~

DSC_0493
黒男とサファイア~ サファイアかわE

あと物販もかなり充実!
ピノコの耳かき買っておけばよかったな~と後悔しているうちにもう最終日を
迎えてしまいました…
次があったらまた行きたいです!


コメント
  1. こんにちは。

    「手塚治虫展」ですかぁ~。

    日本の漫画表現の基礎を作った偉大な人物ですよねぇ~。

    私は、この展覧会には行きませんでしたが、
    何年か前、確か、黎明館であった時の手塚治虫展に行きました。

    その時もいろんな原画や模型が展示されていましたよ。

    >ピノコの耳かき買っておけばよかったな~と後悔しているうちにもう最終日を
    迎えてしまいました…次があったらまた行きたいです!
    「欲しいと思った限定品は、買うべし!(^笑^)!」ですね♪

    http://www.youtube.com/watch?v=XGXpgvEnPAM

    コメント by 9時から男 2013年9月7日 12:52 PM

  2. 9時から男さん

    おお~黎明館でもあったのですね。それは知らなかった!
    今回は映画の『ブッダ』を記念しての企画展だったようです。
    ブッダも一気読みしましたけどおもしろかったです!

    コメント by ありま 2013年9月9日 10:58 AM


トラックバック

Leave a comment