紙の壷??

2013 年 3 月 25 日 月曜日 投稿者:管理者

こんにちは、たなかです。

先日NHKの朝ニュースおはよう日本のまちかど情報室を見て、思わず注文してしまった『紙の壷』をご紹介します。

http://www.nhk.or.jp/ohayou/machikado/20130315.html

水曜日に注文して金曜日にはオフィスに届いていたので、早速デンドロビュームの切り花を女性スタッフに生けてもらいました。

紙の壷-青紙の壷-金

この商品のコンセプトは、紙でペットボトルを花瓶に!だそうです。

また、この商品は3枚ひと組になっていて、青・緑・金と白・黒・茶の2種類があるようです。

紙の壷-商品1紙の壷-商品2

白の壷の場合、カラーマジックで好きな色を塗るとオリジナル花瓶が出来上がるようです。

紙の壷と蘭の切り花で、オフィスにゆとりがでてくれることを願っています。

皆さまのオフィスにも、おひとついかがです?

http://www.kaminokousakujo.jp 定価:1050円(税込)

 

 


コメント
  1. こんにちは。

    「紙の壺」ですかぁ~。

    珍しいですね♪そして、綺麗ですね♪(^^)♪

    >紙の壷と蘭の切り花で、オフィスにゆとりがでてくれることを願っています。

    皆さまのオフィスにも、おひとついかがです?

    「花のある暮らし」って何となく心が和みますよね♪
    もしかしたら新しい生け花の流派が生まれるかもしれませんね♪(笑)♪

    http://www.youtube.com/watch?v=-4oskaFe5Hg

    コメント by 9時から男 2013年3月25日 9:53 PM

  2. 9時から男さん、おはようございます。

    いつもコメントありがとうございます。

    たまたまテレビで見かけた「紙の壷」を衝動買いしてしまいましたが、
    花のある暮らしやワークスタイルはホント大切だなーと思います。
    心にゆとりがあることで、お客様に対しても、スタッフにも思いやりの
    気持ちで接することができる気がします。

    コメント by たなか 2013年3月26日 11:34 AM


トラックバック

Leave a comment