さんま!

2012 年 9 月 16 日 日曜日 投稿者:ありま

こんにちは、スタッフのありまです。

秋の味覚!さんまのおいしい季節です。
これまでなんとなく自宅で焼くのを敬遠し、実家に帰ったときと外食するときだけ食べる…という感じだったのですが、
この秋はなんでか無性に食べたくなってついにチャレンジ。


グリルはないのでフライパンで!
ただ焼いちゃうと煙が充満して大変なことになるとのことですので登場するはクックパー
これを敷いて蓋をして焼くといいよと小耳に挟んだのでやってトライ。

ちょっとジュワジュワ感は足りませんがヘルシーな感じに焼きあがりました!
こんなカンタンにできるんだったらもっと早くクックパーを導入していればよかったな…

そしてさんまは塩焼きもウマいけど蒲焼の缶詰もウマかったな~と思い立ち、さんまの蒲焼 レシピで検索。
蒲焼ってうなぎもそうですけど缶詰か、もう蒲焼になったやつを買うかだったので意外と簡単に作れそうなことにビックリ。

ただ自分で三枚におろすのはムリそうなので、生鮮食料品コーナーの人に調理をお願いしておろしてもらいました。
そして自宅でさっそくやってトライ。
ちなみにクックパッドのこれを参考にしました。
Cpicon ウマすぎ!?さんまの蒲焼♪ by チョコ星人

これがもう…激ウマ!
あやうく一気に3尾消費するところをグッとこらえました。
お弁当のおかずにもなりますしもう塩焼き→蒲焼→塩焼きのローテーションでこの秋は決まりです。

カロリーのことは言ってはなりません。


コメント
  1. こんばんは、台風接近ですね
    これが無事去ってくれれば、秋らしくなるかもですね

    さて、さんま蒲焼参考になります
    魚離れしてる、ウチの子も食べそうです
    しかしながら
    >>ジュワジュワ感
    そう、炭火焼が僕個人やはり好きです(煙が…ですが)

    (今回はHP.URLではなくTwitter-Acc.でコメントしてみましたw フォロー有難う御座います)

    コメント by 島坊 2012年9月16日 6:56 PM

  2. 島坊さん
    いつもコメントやリプライありがとうございます!
    Twitterでもよろしくお願いします~。
    蒲焼はわりと小骨も気にせずぱくぱくいけちゃいます。
    塩焼きはおっしゃるとおり炭火でジュワジュワが一番なんですけどさんまだけじゃなくて天井まで燻されてしまうという…
    クックパーの方がヘルシーなんだ!と割り切って楽しむことにします笑

    コメント by ありま 2012年9月17日 11:13 AM

  3. こんにちは。

    「さんま」ですかぁ~。

    私も先週の日曜日に今年初の「さんま」を食しました♪\(*´・∀・`*)ゞ
    しかも某スーパーで一匹100円と超~お買い得でした(笑)
    やっぱり、季節ものは、その季節に食べるのが一番美味しいですね。。。)^o^(

    「クックパッド」。。。すごく便利で庶民的なホームページですよね♪私もよく活用しています!(^^)!

    これからもインターネットをフル活用して、美味しい物を作りたいと思います♪)^o^(♪
    http://www.youtube.com/watch?v=WC6R3MESpTU

    コメント by 9時から男 2012年9月17日 7:09 PM

  4. 9時から男さん
    今どこのスーパーに行っても旬なさんまが手に入るのでいいですね!
    もうこの秋に入ってから10匹くらい食べているような気がします。
    クックパッドはもうマストフェイバリットサイトのひとつですね!

    コメント by ありま 2012年9月20日 11:59 AM


トラックバック

Leave a comment