生涯初契約、ネットで映画視聴「Hulu」。
こんにちは、たけうちです。
「ブロードバンドで映画を見られます」って、そういう業界のセールストークでよく耳にしますが、私個人としては、今まで関心がありませんでした、正直なところ。いくつかの動画配信サービスを試したことはありますが、気に入った映画や番組がなく、だいたい無料期間で飽きてしまっていたんです。特に最近はハードディスクレコーダに録画されたテレビ番組を見るだけで精一杯で、それで満足していました。
そんなところで「Hulu(フールー)」という変な名前のサービスに出会い、人生で初めて動画配信サービスを有料契約しました。
一番の契約動機は「STAR TREK」がラインナップにあったことです。Huluはアメリカのテレビドラマが充実しており、DVDレンタルでもまず見かけない「STAR TREK」が見られます。
次に料金。月額980円と格安です。しかも見放題。最近のメジャーな映画もラインナップされているのにこんな料金とは、びっくりです。
そして、視聴するための対応機器の豊富さ。パソコンはもちろん、プレステ3やスマートフォン・タブレット端末でも見られます。自宅のプレステ3で映画を見てて、途中で外出。その外出先で、スマートフォンを使って映画の続きを視聴…なんてことができます。このあたりの柔軟さは、ほかの動画サービスにはないんじゃないでしょうか。
少なくともSTAR TREKを見終わるまでは、時間のやりくりに頭を悩ませそうです。
こんにちは。
「ブロードバンド映画」ですかぁ~。
今の時代、ほんとたくさんのサービスがありますよねぇ~。
>最近はハードディスクレコーダに録画されたテレビ番組を見るだけで精一杯で、それで満足していました。
>少なくともSTAR TREKを見終わるまでは、時間のやりくりに頭を悩ませそうです。
私も「ツイッター」や「フェイスブック」などを始めてからは「ブログ」を書く時間がなくなりましたねぇ~♪(笑)\(*´・∀・`*)ゞ
今の時代、多趣味になるのはいいけど、ホント時間のやりくりが大変ですよね♪!(^^)!♪(でも、定年を迎えたら趣味がたくさんあった方が人生は楽しめますけどね♪(笑)♪)
http://www.youtube.com/watch?v=d9R6WpNUwnI
コメント by 9時から男 2012年6月13日 9:40 PM
9時から男さん、こんにちは。
「定年」って、まだまだまだまだ先ですよね…。
そうか!STAR TREK視聴は、定年後までとっておく
という考えもあるかも。
コメント by たけうち 2012年6月14日 5:21 PM