川辺の磨崖仏と八瀬尾の滝を見てきました

日曜日, 6月 28th, 2009 投稿者:ふくやま

どうもこんにちは、ふくやまです。

久し振りに鹿児島再発見ツアーレポート! 今回は南薩の川辺磨崖仏八瀬尾の滝を見てきましたので、その様子をご紹介したいと思います。

鹿児島にお住まいの方なら川辺はご存知ですよね? よね? 南薩地方のちょうど真ん中にあり、最近知覧町と頴娃町と合併して南九州市になりましたよね。

特産品としては川辺仏壇が全国的に有名ですが、個人的には川辺をはじめ南薩地方の地鶏が大好きなので、あえて地鶏も特産品として挙げたいと思います。うまいんだな、これが! ぜひ皆さん晩酌のお供に!

おっと、余談ですが我がシナプス・ステーションのスタッフ兼ペンギン帝国観光大使くらやくんは川辺在住なのです。

さて本題に入りましょう。今回訪問したのは磨崖仏や銀閣寺に似た屋形と日本庭園が楽しめる「清水岩屋公園」と、地元の人もあまり訪れたことのないという(くらやくん談)「八瀬尾の滝」でございます。

p1010141

やって参りました、川辺です! お茶も有名なんですね。

p1010147

さて、清水岩屋公園。この公園にはキャンプ場とそうめん流しが併設されておりまして、実はこのそうめん流しを食べるのが当初の目的だったのです。

…が!!!!!

p1010144

なんと! 営業しておりませんでした! 恐らくまだ時期が早かったのでしょう。「定休日男」と言われる私の面目躍如です!(←自慢になりません)

p1010148

p1010154p1010153

…気を取り直しまして、清水岩屋公園に突入します。すごく広くて綺麗に整備された、とても心地のいい公園です! 切り立った山肌と新緑が目に心地いいです。

p1010155

今日の第一の目的地、磨崖仏は入り口から500mほど?のところにあります。

p1010162

途中で「磨崖仏説明機」なるものを発見。

…ごめんなさい、使ってみたかったんですがまたの機会に…

p1010171p1010163p1010173

(このブログでは)初公開! これが有名な川辺の磨崖仏です! 「仏」と言っても「仏像」だけではなく「仏塔」「梵字」も含まれるんですね。すごいですねぇ、あんなに切り立った山肌のあんなに高いところに線を引くなんて、高所恐怖症の私としては、想像しただけで足が震えます…

この磨崖仏は古くは鎌倉時代(!)から作られているのですが、見る限りどれもそんな古さを感じないのが不思議です。非常に保存状態がいいです。

p1010190

磨崖仏を一通り見た後、その傍に「清魂水(せいこんすい)」なる湧水処を発見!

実は川辺は水の美味しい地域でもあったのです。

p1010201p1010195

清魂水水汲み場の写真です。その地元の方々なんでしょうか、次から次に来られてはポリタンク一杯に水を汲んでらっしゃいました。

p1010198

せっかくなので、たまたま持っていた空のペットボトルに汲んでみました。すごく冷たい! そして美味しい!

この水で今日の夜は焼酎水割りだぁ!

p1010191

水汲み場の手前に無人販売を発見! キャベツ一玉100円! 安い! しかもずっしりと重いんですよ。思わず買っちゃいました。(←この行動が後の悲劇を引き起こします)

p1010203

…さて、次は公園内の散策に参りましょう。アジサイが綺麗に咲き誇ってました。そっか、もう梅雨の季節だったんだ。今年はあまり雨が降らないなぁ…。

p1010212p1010214

せっかくなので園内を流れる川に掛かっていた大きな石橋と、岩で作られた道で記念撮影。…なぜか誇らしげにキャベツを自慢しています。川岸の人たちが怪訝そうにこちらの様子を見てますよ。30歳ですよ、この人。

p1010159

p1010243

おや? これはなんだ? すげー! 茶室じゃないですか!? 実はこの岩屋公園には、整備の行き届いた日本庭園と茶室が建てられているのです。そして庭園の池にはなんと…

p1010229

か、鴨!? 鴨がいるのです! しかも二匹。むむむ、やけに人間慣れしてるなぁ。なんかテンション上がってきました。

茶室でエサを購入できるので、これまでたくさんの人が餌付けをしたんでしょう、そのお陰で?人間を見ても全然逃げる様子もなくむしろ人間について来る、なんという愛くるしさ。

p1010241

p1010242

ほぉ~れ、えさやるぞ~。うーん、時の権力者にでもなった気分です。

池に放たれた鯉も寄ってきて、鴨と鯉のエサ争奪バトルロワイヤルスタート! 鴨優勢ですが鯉も負けてません。

…この後、この鴨に追っかけられて全速力で逃げたにも関わらずふくらはぎを噛まれそうになったのは内緒です。

p1010248

ひとしきり鴨と遊んだら、改めて園内散策です。りっぱな木造の橋がありましたので、ここでも記念撮影。

…またキャベツ持ってます。

さてここまで書きまして、結構なボリュームになりました。まだまだこの後もお話は続きますが、また次の機会にご紹介しますね。

次回「八瀬尾の滝を見るだけのつもりが、なぜか登山をすることになったでござるの巻」、お楽しみに!


コメント
  1. こんにちは。
    「清水岩屋公園」ですかぁ~。
    ここは私も行った事があります。「春」は桜が綺麗な所ですよねぇ~。
    確か公園内にも「滝」があったような?。
    この時期だと「アヤメ」も咲いていたのではないでしょうかね。
    確か「八瀬尾の滝」は道路沿いにあり登山はしなくていい場所だったように思えるのですけど・・・なぜ登山?
    みなさんも手遊びをしながら考えましょう(;^_^A アセアセ・・・なんてね(笑)。
    http://www.youtube.com/watch?v=Qimfaz8BgA0&feature=related
    それでは・・・。

    Comment by 9時から男 2009年6月28日 5:00 PM

  2. >9時から男さん

    岩屋公園は植物が本当に綺麗ですよね! 特によく見かけたのは「アジサイ」でしたね~。アジサイを見ると、いかにも「梅雨本番」って気がしますよね。特に今日は雨足が強いので、イオン全体的に来店された方の数も多いようです。ちなみにシナプス・ステーションで先ほどまで開催していた「マリオカートWiiグランプリ」イベントも大盛況でした!!

    Comment by ふくやま 2009年6月28日 6:11 PM

トラックバック
  1. […] さて前回の記事で予告しましたとおり、南薩川辺訪問記の後半。今回は「八瀬尾の滝」レポートでございます。 […]

    Pingback by シナプス・ステーションぶろぐ» ブログアーカイブ » 続! 川辺の磨崖仏と八瀬尾の滝を見てきました 2009年7月16日 3:52 PM


トラックバック

Sorry, the comment form is closed at this time.