フラワーパークに行ってきました。

2011 年 1 月 17 日 月曜日 投稿者:くらや

年が明けて半月過ぎました。年末年始から鹿児島らしからぬ天気が続いて一体どうなっているんだ!!!と考えたり考えなかったりしているスタッフくらやです。

さて、ちょうど1ヶ月前になりますが、12月18日に開催したイルミネーション撮影講座はいかがでしたか?講座の後、実際にイルミネーションを撮影された方もいらっしゃるかもしれません。その時に講座の内容が役に立ったなら幸いです。渾身の力作撮れていたら今からでも遅くありませんので是非見せてくださいね☆、イルミネーション講座の講師ともどもお待ちしております!
さて、セミナー受講された皆さんにお願いばかりでは余りにも投げっぱなしな気がするので私も撮影に行きました。(今回のブログも写真多めですのでお気をつけください)

今回、行ったのは指宿市山川町の「フラワーパークかごしま」。
実は南薩に住んでいながら1回も行った事なかったんですよね。なので生まれて27年目にして初フラワーパークが一人か・・・。ははは・・・。

早速撮影してみた

早速入園手続きを済ませまして、順路に沿っていくとまずはジャングル花の谷」です。ここでは花、谷の名前が示すとおり順路の奥に小さな滝があります。

  
イルミネーションを構成する小さなライトとそれが集まってできたものたち。
球状のイルミネーション(一番右)は初めて見ました。水風船みたい。

 
滝と花がおもいのほか撮れてるのがあってがあってよかった。ぶれ放題でしたので・・・。

芝生広場、虹のトンネル、雪だるま

  
(左)芝生広場、(中)虹のトンネル、(右)わざとピンボケ

 
1分おきにウサギと雪だるまの姿が入れ替わります。これは見事!なおここで撮影を失敗すると・・・


ある意味ホラー写真になってしまいます。何かの呪いかと。
三脚無しではちょっと厳しいですね。

屋内庭園

  

ココもよかった。

温室

ここで問題が発生!外気と温室の温度差に加えて温室の湿度がすごすぎてレンズが曇る!!拭いても拭いても曇ってしまうので仕方なくそのまま撮影。
  
おぉ!?意外にいい感じに撮れてた!!画像編集ソフトでこういう効果をつけることは多々ありますが撮影の段階でこんな風になったのは初めてです。

コンデジでも撮ってみた

ちなみにメインはデジタル一眼レフで撮影しましたが、今月19日に行われる、初心者向けデジイチ講座(満員ありがとうございます!!)のチラシに使うために少しだけコンパクトデジカメでも撮影しました。上に掲載しているものと見比べてみても面白いかもしません。

  
  

ここ1年ぐらいずっと一眼レフを使っていましたが意外にコンデジでも撮れるんだなと実感。ただ機種的にできないのか、私が理解していないのかはわかりませんが思うような色とかぼかしがきかなくて・・・。全体的にくっきり映っちゃいますね。デジイチとコンデジでどう違うかの参考になりましたら幸いです。
ちなみに温室で撮った写真(最後の2枚)はデジイチだとレンズが曇ってしまったのに、コンデジだと何事もなかったかのように撮影してしまう不思議(笑)

とまぁ今年のフラワーパークイルミネーションはこんな感じでした(イルミネーションは1月10日に終了しています)。今回この記事で紹介しきれなかった分は今週の一枚で紹介していきますのでご期待ください。

年間パスポートはオトクです!

ちょっと余談ですが、フラワーパークの入場料は600円です。それに対して申込日から1年間何回でも使うことができる「年間パスポート」は何と1,000円!!この価格で経営大丈夫なのかと他人事ながら気になりますが、安いにこしたことはありませんのでよく行く方は取得されてはいかがでしょうか?(決してまわしものじゃないですよw)


フラワーパークかごしま 年間パスポート「ふらぱす」

花を見に行く以外にも、冬には今回ご紹介したイルミネーションや、夏には竹とうろうのイベントもあるらしいので1,000円以上の価値があるのではないかと思います。私も夏の竹とうろうのイベントのときは見に行こうと思います。撮影ツアー参加者募集中(笑

=====

フラワーパークかごしま
公式サイト:http://www.fp-k.org/
指宿市山川岡児ヶ水1611番地
0993-35-3333(営業時間9:00~17:00)


コメント
  1. こんにちは。

    「フラワーパーク」ですかぁ~。

    私は、「昼間のフラワーパーク」には行った事はありますが、「イルミネショーン(夜)のフラワーパーク」には行った事はないですねえ~。

    聞くところによると、ものすごく綺麗みたいですね♪

    写真を拝見すると、「光と花のファンタジーの世界」って感じですね(∩。∩;)ゞ
    http://www.youtube.com/watch?v=rBBPBOzTESc

    コメント by 9時から男 2011年1月20日 10:03 PM

  2. 9時から男さん

    こんにちは。
    去年以前を知りませんが本当によかったですよー!!
    これで1回600円、年間パスポート1,000円は美味しすぎます。
    今度は昼間のフラワーパークに行きたいですね。

    コメント by くらや 2011年1月21日 7:26 PM


トラックバック

Sorry, the comment form is closed at this time.