鍋ヶ滝に行ってきました。
こんにちは、セミナー担当くらやです。
当ブログでは久しぶりの旅日記のようなものを書きます。シナプスメールマガジン2014年9月1日号の電脳随想でSL人吉に乗った話を書きましたが、今回は翌日行った場所の話を。
鍋ヶ滝
熊本県小国町にある小さな滝です。商品名はわかりませんがお茶のCMで使われたことにより有名になった滝です。駐車場に車を止めた後、200mぐらいで↓のような滝が見えてきます。この場所に行ったのは8月27日で今年の夏にしては日差しが強くあつかったのですが、滝周辺はかなりひんやり。
正面から見ると普通の滝ですが、RPGで滝関係のダンジョンでよくある「滝の裏側を通ることができる」珍しい滝なんですねぇ。
滝の裏側。
局地的集中豪雨の如く水が落ちていきます。 (裏側の様子の動画は↓)
滝の裏側に行けるというのは珍しい体験なので熊本に行った時はぜひ一度行ってみてくださいね!それでは!
こんにちは。
「鍋ヶ滝に行ってきました」ですかぁ~。
何故か、滝の近くって気持ちがいいですよねぇ~♪
やっぱりマイナスイオン+自然のパワースポット効果なのでしょうかね♪(笑)\(・・?。。。
>「滝の裏側を通ることができる」珍しい滝なんですねぇ。
滝の裏側から見えるってホント珍しいですね!(^^)!
表から見るだけでも気持ちいいのに裏から見ると倍気持ちいいでしょうね(?笑?)
滝も、「倍返しだぁ~~♪」と叫んでいるかも。。。ナンデヤ( `д´⊂彡☆))Д´)ネン!
もしも、
この映像を「鍋ヶ滝」ですと紹介しなかったら、大雨と勘違いする人がいるかもしせませんね(?笑?)。。。ソンナコトヲカンガエルノハオヌシダケデス♪\(-。-)y-゜゜゜
【ちなみに】(たぶん)松嶋菜々子が「生茶」のCMで使った滝だったと思います♪\(・・?。。。
https://www.youtube.com/watch?v=Ddct327J-Sw
コメント by 9時から男 2014年9月14日 9:16 PM
9時から男さん
こんにちは、コメントありがとうございます。滝とか渓谷とか大量の水が流れる自然は結構好きですねぇ。
あ、CMが使われていた商品は検索してみたら生茶で正解でした、そのCMで一気に有名になったみたいですよ~。
コメント by くらや 2014年9月15日 10:35 AM