世界一素朴な疑問、世界一美しい答え
こんにちは、セミナー担当くらやです。
ページタイトルにある言葉、皆さんは聞いたことあるでしょうか?
これはYahoo Japanの特集ページのタイトル名なのですが、世界一素朴な疑問というのは子どもから出てくる疑問のこと。頭ではわかっていてもいざ説明するとなると「はて?」ってなることも多いですよね。セミナーをしている私も受講者の方から質問いただいた時、頭や感覚ではわかっているけどいざわかりやすく説明するとなると「…」となってしまうことも多々あります。
そんな簡単なようで難しい疑問に、「各分野の世界的な第一人者はどう答えるのか(=世界一美しい答え)。」というもの。ちょっと中身を覗いてみると、
Q. 空はどうして青いの?
A. 空は本当は青くないんだ(サイモン・イングス/サイエンスライター)でもね、ほんとは空は青くなんかないんだ。なにはともあれ、空に青いものはないし、青い色もついていない。目の錯覚っていうやつだな。(以下略)
といった定番中の定番や
Q. どんな風に恋の落ちるの?
A. 自分で落ちようして、恋に落ちられるわけではないんだよ(デヴィット・ニコルズ/作家)どんなふうに恋に落ちるかは人によってちがいます。そこで、このことについてたくさん考えてきた三人の人たちに答えてもらいました。ラブストーリーを書いたふたりの作家と、わたしたちの脳のなかがどうなっているかを研究している科学者です。(以下略)
といった考えるんじゃない・感じるんだ!!とつい言いたくなるような質問などが掲載されています。専門家の回答も固いものではなくなるだけわかりやすく書かれているようなので子供だけでなく大人でも楽しめるのではないかなと思います。良ければ見て下さいね。詳細は以下のリンクから。
世界一素朴な疑問、世界一美しい答え(掲載期間:2014年5月29日~2014年11月18日)
http://promo.search.yahoo.co.jp/100answers/
こんにちは。
「世界一素朴な疑問、世界一美しい答え」ですかぁ~。
「疑問」と「答え」・・・疑問に対して答えは必ずありますよね?
でも、理論的に話しても分からなければ、答えとしては認めてもらえそうもないですよね?
そんな疑問に誰でも分かるように答えた答えって、ホント「世界一美しい答え」かもしれませんね♪(^^)♪
https://www.youtube.com/watch?v=qPsYSgORi2w
コメント by 9時から男 2014年6月7日 8:57 PM
9時から男さん
こんにちは、コメントありがとうございます。
自身がどちらかと言えば「考えるんじゃない、感じるんだ!」で
今まできたせいもありますが相手が理解できるような回答をするのは
ほんとうに難しいなーと思う記事でしたw
コメント by くらや 2014年6月9日 1:32 PM