日本人なら誰でも?分かる問題

2012 年 11 月 29 日 木曜日 投稿者:くらや

こんにちは、セミナー担当のくらやです。

TwitterやらFacebook等のSNSをやっているとタイムラインに問題が流れてくることがあります。しかもただの問題ではなく、とある法則性にしたがっているものがほとんど。なので1+1=2のように単純な計算で終わるものではありません。私頭が硬いためか、この手の問題がヒジョーーーーに苦手でして、解き始めた直後は真剣に考えるのですがその集中力もすぐに尽きてしまい結局そのままということがよくあります。しかもこの手の問題は答えを掲載していない事も多いため自信で謎を解くか、誰かが解いた答えを聞くまで気持ちが悪いのままということもしばしばあります。(幸か不幸か私はあまり気にしない方なので)

さて、今回はそんなちょっと?ものすごく?頭を使う問題の中でも珍しく私が回答できたものを。

日本人なら誰でも?わかる問題

※とある法則にしたがって1,000の時の数字はなにになるかを考えてください。

1 → 1
2 → 2
3 → 3
4 → 5
5 → 4
10 → 2
100 → 6
1000 → ?

解答

さて、解答です。先に答えを言うと1000の場合の数字は「3」になります。なぜそうなるかというと・・・↓をドラッグして反転すると答えが表示されますよ。※最初自信満々に4と書いてましたが間違ってました。。。。orz
これは数字をそのまま読んだら答えは出てきません。数字を少しばかり変換する必要があります。その変換とは「数字を漢数字にすること」。そして「その画数が答え」であるということですまとめるとこんな感じ。

1 → 一 → 画数:1
2 → ニ → 画数:2
3 → 三 → 画数:3
4 → 四 → 画数:5
5 → 五 → 画数:4
10 → 十 → 画数:2
100 → 百 → 画数:6
1000 → 千 → 画数:3

言われたら「あぁぁ!!!」と思う方もいらっしゃるかもですね。
インターネットの検索サイトで「すっきり 問題」等のキーワードで検索をするとたくさん出てきますので、煮詰まった時、時間つぶしに頭の体操でこういうのをたまにはやってみるのもいいかもしれません~。答えがわからずに逆に煮詰まるかもしれませんが…。


コメント
  1. くらや先生!
    何度も計算しますが、どーしても答えが「4」になりません!

    千の画数って「3」ではないの?|ω・`)

    コメント by まつもとさん 2012年11月30日 9:47 AM

  2. まつもとさん

    アッー!!
    そうですね、千は3画ですね。どうやら私は日本人失格のようです。

    コメント by くらや 2012年11月30日 11:35 AM

  3. こんにちは。

    「すっきり 問題」ですかぁ~。

    私も苦手です♪(笑)♪
    一度考え始めたら、答えが分かるまではホントすっきりしないですよねぇ~。
    ても、何故かやってしまうのですよねぇ~♪(笑)\(*´・∀・`*)ゞ

    >言われたら「あぁぁ!!!」と思う方もいらっしゃるかもですね。
    ホント言われてみれば「単純で、あぁ~」ですけど、このような問題を作れる人ってすごいですよね!(^^)!

    http://www.youtube.com/watch?v=VFMWtpmlW4E

    コメント by 9時から男 2012年12月2日 4:17 PM

  4. 9時から男さん

    こんにちは、コメントありがとうございます。
    私も本当に苦手ですが頭の体操的な感じになればいいかなと思い
    挑戦しています。これで少しは柔らかくなるといいのですが(笑

    コメント by くらや 2012年12月4日 11:14 AM


トラックバック

Leave a comment