動物園に行ってきました 2012
こんにちは、最近若干ネタ切れ感が否めないセミナー担当くらやです。
今回も何のネタにしようかと思っていましたが、困ったときの動物園!ということで平川動物園にまた行ってきました。(実際に行ったのは2/21なので実に1ヶ月半前ですが・・・。)
みなさんご存知のとおり平川動物園は数年計画でリニューアルを行っているため、行く度に新しい発見があるので見てて飽きないんですね。また今回はホワイトタイガーが一般公開されてから初めての動物園です。
ホワイトタイガー
やっぱり猫ですよねぇ・・・。こうやって見るとトラとネコが同じ種類の動物なんだなーと実感します。
しかし大きさが違います。遠近感はあるとはいえ上の写真で人間の足と比較すると大きさがなんとなく分かるのではないかと。これでまだ12月に生まれたばかりの子とは思えないですね。
しかもこれからまだどんどん大きくなるのだとか。
こちらは普通のベンガルトラ。
なんというか気品あふれるお姿でいらっしゃいますね。
あ、平川動物園では二匹の名前を公募していましたが、先日命名式が行われたようです。オスは「ガク」、メスは「コユキ」らしいですねー(平川動物園ニュース「ホワイトタイガーの命名式が行われました!」)
象!
前回来たときはまだ工事中だった象エリアも完了していました。今回の工事完了で何ができるようになったかというと
カメラの性能次第でもありますが、かなり近い位置で写真を撮ることができます。
しかもタイミングが合えば象にえさをあげることもできるんですよ~。サツマイモをスティック状にしたものを小さな窓から象に渡すんですが、すごい勢いで吸い込まれていきます。近くにいた子は泣きそうでしたが(^^;)
今回は大きく分けてここの二箇所が新しくなっていましたね。逆にホワイトタイガー・ベンガルトラを除くネコゾーン(ライオン・クロヒョウなど)が工事中に入っていました。次回行くときはここも新しくなっているかな?
ちょうど今頃なら桜も咲いているはずなので花見がてら行くと良いかもしれないですね~。
では!
こんにちは。
「平川動物園」ですかぁ~。
私もリニューアル途中の2012年1月に行きました!(^^)!
確かに、幼少のころ行った頃からすると格段に近代化していました(笑)
そうそう私も、ゾウにご飯を直接あげましたよ♪(笑)♪
ゾウの吸引力の音はすごいですよね!(^^)!
きっと今年のゴールデンウィークは、人気No.1スポットになるのではないでしょうかね♪\(・・?。。。近頃、ガソリンも高騰していますしね♪(笑)♪
そして、全館リニューアルオープンした「平川動物公園」は、今まで以上に人気スポットになるでしょうね♪
http://www.youtube.com/watch?v=tuN2KJcTClM
コメント by 9時から男 2012年4月5日 8:49 PM
9時から男さん
こんにちは、
この間はラマとリスザルのあたりが工事されていましたよ。
ニューアルが終わったらどんな感じになるのか楽しみですね~。
他の動物にも食事を与えられるコーナーがたくさんできることを期待!
コメント by くらや 2012年4月6日 11:47 AM